マガジンのカバー画像

【倒産社長の日々雑感~日陰から見た風景】

345
倒産・破産を経験した私が、世の中を斜めから見た「ホンネ」を綴ります!
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【月末は『サブスク』解約のタイミング!】

『サブスク』〜聞きたい放題・観たい放題・読みたい放題・話し放題・相談し放題…。『やりたい放題し放題』、なんと甘美な響きだろう。(今回は食べ放題・飲み放題は除きますw) 皆さんもいくつか月額固定料金のサブスクを契約していると思います。かく言う私は、 ・Amazonプライム(書籍読み放題+music) ・Netflix ・YouTubeプレミアム(CM無し) ・Yahoo!プレミアム(各種手数料無料、雑誌読み放題) こんな感じで最低限のお楽しみ契約。家族で共用できるものはも

【武田信玄公祭り〜甲州軍団出陣】

私が「勝手に観光大使」を名乗りPRしてきた、山梨県甲府駅に繋がる大通りを武者行列が練り歩くメインイベント『甲州軍団出陣』が土曜日の夜に執り行われました。 今年の武田信玄役はモデルの冨永愛さん、参謀の山本勘助役も地元出身の女優さん、信玄の側室「湖衣姫(こいひめ)」役は毎年コンテストで選ばれるが、今年初めて男子からもエントリーがあったとのこと(結果女性が選出)。 まあ信玄さんも時代の流れに驚いていることでしょうね(^^; お天気も良く、前夜祭の花火に加えて街を上げてのイベン

【人生初・大学病院なる所へ】

歳を重ねてくると、若い頃には考えられない様な身体の不調が顔を出してくる。精神年齢が高校生のままの私も、それは例外では無い。 視力はすこぶる良いのだが(ただし赤緑色盲)、最近両目の視点が合わない。ある方向を見ると目が(いわゆる)ロンパってしまう。 診断は「斜視」、複視とも言われ、運転や日時生活にも不自由さを感じる様になった。 街の眼科を自分で「たらい回り」、その都度「老化現象ですね」「慣れるしかないです」「もっと酷い人に比べたら全然大丈夫」などと言われ、悶々として家に帰る

【真理ちゃんは黙ってないぞ!】

我らが山梨の星、山梨市駅前の本屋の娘、山梨出身の数少ない文化人、その名も林真理子女史。地元では気安く「真理ちゃん」と呼ばれている。今や日本一の学生数を誇る日本大学の理事長でもある。 アメフト部でゴタゴタがあって、おじさん達が「学生を守るため!」なんて言いながら「自分たちを守るため」に、口裏を合わせたり、嘘をついたり、時間を都合よく戻したり、みっともないったらありゃしない💢 👤「親分をすげ替えなきゃ収まらねえな」と親分より偉い人たちから?の思惑で、日大OGの真理ちゃんに白羽

【🎬 生きる】

ご存知の方はよく知る黒澤明監督の名作『生きる』主演の志村喬(たかし)の眼力は日本映画の宝!70年前の白黒映画は目にも優しい。 役場で真面目に勤め上げ、市民課の課長にまでなった主人公は、その地位を守るために余計なことをしないことが仕事であった。回ってきた書類にハンコを押すだけの毎日。 30年間無欠勤、なぜならもし休めば「自分がいなくても仕事が回るのがバレる」からである。お役所仕事は気楽なモンだ、との偏見?はどうやら昔からの様だ。黒澤明が映画にするほどなのだから。 ☝️さて

【人は見かけによらない…って話】

☝️たまには「むかし話」を(^_−)−☆ 長年スーパーを経営してきたので、沢山の従業員を雇用してきた。その総数といえばローカルスーパーと言えども、とんでもない人数になる。私が直接面接するのは正社員だけだったが、スーパーにはいろんな人がやってくる。 ①👤「社長、今度入ったレジの担当者(パート)はとても良い人です!接客も素晴らしいし、◯◯ストア(競合店)のレジチーフだったので即採用しました〜! →結局、レジの機種に詳しい知識を駆使してお客さんにレシートを渡さずに返品処理をし

【日本女性の「やり甲斐」のある働き方】

今年のノーベル経済学賞は、「ビジネスにおける男女格差がなぜ起きるのか?」を分析した米大学教授の女性。 ☝️日本女性の労働時間は増えていても、非正規雇用などキャリア形成に繋がらない働き方ばかり!この課題の解消にはとりわけ男たちの認識を変えなくちゃダ〜メ‼️ そして「短時間労働や育児休暇が取りづらい現状では、真の意味での女性の社会参画なんか進まないっ!」とズケズケと分析してくれた。 👤私はノーベル賞に興味はないが、過去全従業員のうち ①女性比率が80% ②パート社員の割合

【トーンポリシング?何だそれ?】

👤YouTubeやネットを見ていると、今まで聞いたことのない言葉がたくさん出て来る。知らないことを覚えるのはボケ防止にも良いはずだ。皆さんもご一緒に『日々是勉強』 【フラッシュモブ】 ☝️偶然を装い、瞬間的(フラッシュ)に、ある種の集団(モブ)が行動を起こし、周囲の関心を引いた後に解散する行為。ゲリラパフォーマンスの一種。→例 : ヒートアップしたメディアに対する多数派の(抗議の)拍手など。 【トーンポリシング(論点のすり替え)】 ☝️(例)紛糾した記者会見で「子供た

【外資系企業の幻想】

私なんか田舎モンだから「外資系」と聞いただけで、「何か頼めば高いんだろうな」とか「国際基準だから厳しそう」、「みんな良い給料もらってるんだぜ、きっと…」と憧れにも似た気持ちで見ていた。 ・外資系コンサル会社 ・外資系金融機関 ・外資系保険会社 どこの外国かも知らないが、『外資系=舶来』と思うご同輩もおられるのではないか。 外資系は日本の企業より優れている!日本はガラパゴス、世界基準を満たしてないし、国際市場の厳しさにも耐えられない。日本の企業でも一流の経営者(社長)は海

【番組審議会にご提案!】

「番組審議会」、略して『番審』。 国から認可を受けているすべてのテレビ局・ラジオ局に、総務省から設置を義務づけられている第三者委員会だ。 ある意味「名誉職」であり、月に一度集まって(8月と12月はお休みも)、指定された番組について各委員が自由に意見を述べる。テレビ局はその意見を参考に、今後の番組作りの参考にする。最終回は一年の総括をして締め括り、議事録は総務省に提出(または保存)義務がある。 委員は7〜8名で構成され、弁護士や大学教授の様な(立派な)方を委員長に、警察や教

【人生初・大学病院なる所へ】

歳を重ねてくると、若い頃には考えられない様な身体の不調が顔を出してくる。精神年齢が高校生のままの私も、それは例外では無い。 視力はすこぶる良いのだが(ただし赤緑色盲)、最近両目の視点が合わない。ある方向を見ると目が(いわゆる)ロンパってしまう。 診断は「斜視」、複視とも言われ、運転や日時生活にも不自由さを感じる様になった。 街の眼科を自分で「たらい回り」、その都度「老化現象ですね」「慣れるしかないです」「もっと酷い人に比べたら全然大丈夫」などと言われ、悶々として家に帰る

【テレビに出してやるからつべこべ言うな!】

『テレビ局関係者出禁‼️』の飲食店が増えているという(@_@) 横暴な態度で「このエリアの店の紹介をするから出してやる。ついてはこうしろ、ああしろ…」と担当者から無理難題を投げられる。「そんなことをしてまで映してくれなくて結構💢」と憤慨する店側。 (全てのメディアがそうだとは言わないが)少なからず、このような勘違いをしているメディア関係者がいるものだ。 田舎のテレビ局など、夕方のローカルニュース番組と、週に一度の地域バラエティ番組しか制作していない局が多いのではないだろう

【毎月恒例・食品の値上げです!】

私長年、スーパーマーケットを経営していましたが、『来月から商品を値上げします!』と問屋から連絡がある場合、出来るだけ値上げ前に仕入れて在庫を増やし、値上げした価格で売って、少しでも儲けてやれ!と思っていた。 どこの店でも考えることだが、敵もさるもの。パッケージをリニューアルしたり、そもそも製造を減らして、メーカーや問屋自体の在庫も底をついているため、安易に仕入れを増やして儲ける様な姑息な手は使えないのである。 今月もまた恒例の食品値上げが発表され、消費者の方も『ハイハイ、

【仮面舞踏会終了!】

前回も書いたので、今回もヤジ馬以下の私(娘はずっとFC会員)が記者会見を見ながら感じたことを素直に(ご批判ご容赦🙏🏻)。 ☝️まずもって忘れてはいけないのは、この事件は「過去例を見ない人権無視の重犯罪」であること。そしてその罪は最高裁で確定し、加害者は既に◯亡。問題発覚は外国の報道がキッカケであること。 さて🎤 ・今回も事前に会見内容はしっかりリークされてましたね。途中J'sびいきのテレビレポーターの質問も入るが、この雰囲気の中では返って逆効果。 ・100%株主(オーナ