見出し画像

在家の法 第128号

★「幸福の法則(在家の法)」第128号  <真理について6>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 真理というものは、永遠不滅の理法ですが、そしてこれは人類にとって変わらぬ指針となり得ますが、これだけで世界が変わるわけではありません。世界を変えて地球を愛の星にするのは、他ならぬ私たち自身の行動に委ねられるのです。真理に基づいて力強く生き抜いていくときに、過去の迷妄を断ち切り、新しい時代が開けてくるのです。

 時代を変えるということは半端なことではありません。大衆が迎合するのはほぼ間違いないと認めたときだけです。少数がいくら正しくても時代は変えられないのです。大衆の心理を掴んだときこそ、時代を得た瞬間です。そしてこれは必ずしも正しいものがなし得るとは限らないのです。かつて、ヒットラーがナチスドイツで悪魔の行為を行いましたが、これもそうした地位に就くことができたからこそ、民衆の圧倒的な支持があったからこそ可能であったわけで、彼は時代を変えたのです。ただ、その内容は間違ったものではありましたが。

 正しい者は傍若無人を行うような人ではないので、どうしても紳士的な人が多く、そのためにおとなしい傾向があります。人々に悪を働くようなことは考えもしないので平和ですが、反面、社会に対するインパクトは小さくなりがちです。正しい者が大きな影響力を持ってしっかりと行動を起こすことによって時代は良い方向へ変わっていきます。だから、正しき者は強くなければなりません正しい者こそ強いものでなければならないのです。それは自分のためではなく、多くの人々のためです。彼らを幸福にするためには素晴らしい人が大きな影響力で感化することが望ましいからです。

 まず、真理に則り大衆を正しい方向へ舵取りできる指導者が必要です。そして、これは少数ですが、いつの時代にも相応しい人は生まれて来ているはずです。では、次に必要なことは何か。それは、時代へ衝撃を与えて、古きものを駆墜するという行為です。スクラップアンドビルドといわれるように新しいものを建設するには古いものを壊さなければならないのです。同じ土壌には二つのものは建たないから、古いものは取り壊さないと、その上に新しいものを増設しても基礎が持たないからです。まず、古いものを、現在の慣習やおかしな体制などを打ち倒してしまわないと無理なのです。

★一日一愛運動コミュニティができました!是非とも参加をお願いします!
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6363016
★天上界からの啓示 「心臓から出た言葉たち」
https://gkinui.hatenablog.jp
★大和武史のブログ「ハイヤーセルフの導き」好評連載中!
http://blog.livedoor.jp/yamato_takesi/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?