見出し画像

【ポジティブはどすこい力】

失敗が何回も続くと、心が塞ぎがちになりますね


以前、職場で連日同じミスを繰り返していた時、丁寧に教えてくれていた同僚にさすがにキレられ怒られた時は、凹みにへこみました

それ以来、しばらくの期間
同僚を避けていました
彼も、私がミスを頻発した以降は
私の作業した後を点検したり
監視するようになりました

一度そういう事があると
疑うのは仕方ないよねと割り切りました

淡々と仕事はしていますが、
心の中はまた彼の前でミスするんじゃないか
今度こそ怒鳴られるのではないかと
戦々恐々してましたし
悲しくて会社に行くのが辛く思え
辞めてしまいたいなぁと思うことも
しばしばありました


でも数日メソメソ、クヨクヨしているうちに
『ん?ちょっと待てい』という
声というか、力が湧いてきました

『ミスしたのは私が悪いし、
それは反省して改善すればいいだけの事
同僚を怖がる理由がどこにある?
私の作業後を監視だなんて
被害妄想も甚だしい!
見守ってくれているのがわからないのか!!』

私の心の声が、私の考えに対して叱ると同時に
私に活力を与えてきたのです

それから私は心と態度を立て直し、仕事仲間に助けられ、時にはサポートしながら、安心した気持ちで仕事をすることができるようになりました


私の出来事は小さく些細なものですが
私たちを取り巻く状況や出来事は
時に厳しく過酷で、絶望してしまうことも
あるかもしれません

でも、どんな時
どんな状況でも
私たちは反転させる力を
既に持っています

私がネガティブ思考を
長く持続させることができなかったように
あなたの中のネガティブも
長く持ち堪えることはできない
なぜならあなたの中にも
ネガティブを穿つ
ポジティブの強力なパワーがあるからです

それはまるで
アスファルトを突き破り
ぐんぐん伸びていく草花のようなもの

或いは
四股を踏むお相撲さんのどすこいの
ようなものです

このポジティブは
常日頃、イイ塩梅で心や思考、行動で示すことで、
ネガティブな要素や出来事から
心身をガードしてくれている気がします

何より、自分そのものに対して
否定的な気持ちを持つことが少なくなってきました

やらなきゃいけないことができない
自分を赦し認めることができない
そんな気持ちや拘りを
ゆっくり溶かし癒やしてくれ、
少しずつ前向きな自分に変えてくれている気がします


あなたも私と一緒に
弱さの中から立ち上がって
アスファルトを突き破りませんか?
どすこいと大地に轟かせませんか?

そして
イイ塩梅のポジティブで
幸せを掴んで
グッド・ヴァイブレーションで
生きていきましょう!



※これは、のりこいさんの5月広報コンテストで入選した作品です。今回のテーマは「ポジティブにいきましょう」です。

—————————————————-
★一日一愛運動
一日に一度は愛の行いをしましょう。みんなといっしょにあなたの優しい愛を形に表して社会を明るくしましょう。

Facebookのアカウントをお持ちの方はこちらへどうぞ!
https://www.facebook.com/groups/1218633115213272/?ref=share_group_link

匿名のSNSをご希望の方はこちらのmixiへどうぞ!
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6363016

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?