見出し画像

5月振り返り 聴いた本読んだ本

オーディオブック聴了
ノルウェイの森 上/村上春樹
ノルウェイの森 下/村上春樹
未来/湊かなえ
成瀬は天下をとりに行く/宮島未奈
女のいない男たち/村上春樹
変な家/雨穴
神の子どもたちはみな踊る/村上春樹
流浪の月 凪良ゆう
コンビニ人間 村田沙耶香
夜明けのすべて/瀬尾まいこ

読了
絶唱/湊かなえ
1Q84 BOOK1 前編/村上春樹

ラノベ
灰と幻想のグリムガル20

GW明けから始めたオーディオブックは10冊も聴く事ができた。
本と合わせると12冊にものぼる。
今月は始めた月だったので積極的に使った事もあり、想像以上の成果だ。
普段は半分くらいだと想定しても月に5-6冊聴く事が出来れば十分だと思う。
現時点で80時間、もう少し伸びるかもしれない。

紙の本は流石に少ないがオーディオブックが呼水となって再び本を読む事が出来るようになった気がする。
まあその分積み本も増えたわけだが、本屋に行くきっかけにもなったのがかなり大きい。
(関心が無いと行かなくなるので)

今までは気軽に読めるマンガを選びがちで、特に縦読みカラーのWebtoon、SMARTOON等はかなりの手軽さで頭空っぽで楽しめる。
それはそれで良い面もあるのだが、やはり本も面白く素晴らしいのだ。その事を思い出させてくれただけで、オーディオブックを始めた意義があると思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?