見出し画像

「ホルントリオのコンサートvol.2」無事に終演しました📯

11/22(金)に「ホルントリオのコンサートvol.2」の大阪公演が無事に終演しました!😃
同じ日にシンフォニーホールで東京佼成ウインドオーケストラの定演があったようで中々厳しい集客でしたが、聴きに来ていただいたお客様に向けて濃い音楽をお届けできたんじゃないかな😊と思っています♪

インスタでは一足先に投稿したんですが、こっちではまだになっていました😅💦
1分だけですが、いくつか動画上げてます😃↓

#ホルントリオ の#コンサート vol.2の大阪公演から動画とアンケートをいつくか📯
vol.1の神戸公演から私のスマホで録画を始めまして、今回も録画をしてたんですが、まさかの容量足りずで開始10分で録画が終わってしまってました😭無念😭😭
でも受付をしてくれてた人がいくつか録画してくれてました( ;∀;)ありがてぇ……( ;∀;)
2部は澪ちゃんのスマホで撮ってもらったので、一通り入ってるはず…🤔
*
今回のコンサート、最初はやはり緊張しましたが、だんだん落ち着いて音楽にグッと集中しながら吹くことが出来ました。
あんなに入り込んで吹けたのは随分久しぶりか、もしかすると初めて🤔?
演奏自体は凄く楽しく出来たんですが、こうやって改めて録画を見ると私1人支えられてない音が浮き彫りですね……😭
そして不思議なのが、テンポ感が演奏時の体感よりもあっさりしてること。
やってる時は密度の濃い体感があったので、テンポの遅い曲とかだいぶゆっくり演奏してた感覚やったんですが、録画で見ると全然そんなことない😲
あの密度の濃さは奏者達だけなのか、お客さんにも伝わってるのか……🤔
#YouTube で色んな音楽を聴けるようにはなったけど、やっぱり#生演奏 の「ライブ感」は聴きに来た人だけの特権じゃないかなと思います。
演奏会も一期一会。
22日は特にそんなことを思った演奏会でした。
*
嬉しい#アンケート もいただきました( ;∀;)
またがんばろうと思います!
前世がパンって可愛い🤣これはMCからの流れです🤣

今回のトリオは自主企画の有料コンサートとしては4回目(vol.1で2回やって、vol.2の2回目)、無料(夢コンサート)クローズド(中高一貫校のアンサンブル会)のコンサートも合わせると、6回目の本番でした。

インスタにも書いたことですが、最初はやっぱり緊張してしまったものの、6回やった中で一番音楽にものすごく入り込めて、グッと集中した感じがありました😃
普段、「あ!音外れた!💦」とか、「ここは音程注意せな…」とかに気を取られて、音楽にいまいち集中できていなかったんだということが初めて分かった日でした。

残念だったのは、録画が10分しか出来ていなかったこと😭
合わせの時に音声や録画をするようになったこともあり、1週間ほど前からスマホが「容量がいっぱいですよ」っていうアラートを出すようになってたんですね。
なので、もういらないファイルとかはこまめに捨てるようにしてたんですけど、私自身が動画のデータ量は大きいっていうことを分かってなくて、捨てる量が全然足りてなかったようです😭😭
1部が終わってスマホの録音を止めようとしたときに、もしかして録画出来ていなかったのでは?となり、2部からは慌てて澪ちゃんのスマホでの録画となりました💦(おかげで2部はバッチリ撮れてました👌)

vol.1の神戸公演、vol.2の兵庫公演と大阪公演の録画はYouTubeにアップするつもりなので、また見てみてください😃
個人的に「あちゃ~😫」なところも沢山あるので、正直公開するのにはけっこう抵抗があるんですが…😅

実際に録画を見てみると演奏していた時の体感と全く違っていて、音量やテンポの差が思ってるよりついてなかったり、自分たちの思ってるテンポよりもけっこう早く感じたりと、演奏しているだけでは分からない事も発見できました😲
客観的な視点ってほんと大事ですね。

ですが!インスタにも書きましたが、YouTubeからでは感じられない「ライブ感」ってやっぱりあると思うんです。
奏者間の呼吸やアイコンタクト、楽しい雰囲気のところなのか、緊張感があるところなのか。
私が聴きに行く時もそうですが、ただ音楽を聴きに行っただけのつもりでも、走者から伝わる雰囲気を感じ取って一緒に音楽に入り込めたりします。
私が企画してるようなコンサートは特に客席との距離が近いものが多いので、多分聴きに来てもらえたら、今想像している以上に伝わるものが有るんじゃないかなと思います😀

逆に、動画からライブ感が伝わってくる演奏って、会場では物凄い名演がくり広げられてるはずです!
聴きに行った人が「あの時のあの演奏は良かったよねー!」って後々まで言うようなやつですね😀
演奏者は機械じゃなくて一人一人の人間なので、調子が良い時もあれば悪い時も有るし、気分がノルときもあればノラナイ時もあります。
世界的なプロになるほどその差は小さくなるのかな、という気がしますが(私はもちろんその立場になったことが無いので分かりませんが…)、その世界的なプロも人間であることには変わりありません。
その日の会場やお客さんの雰囲気も多分に影響しますしね😉

これはクラシックに限らず、ポップスのアーティストのライブとかにも同じことが言えると思います。
私はBUMP OF CHICKENが大好きなのでライブにも行くんですが、その時その時でやる曲目も違うし、お客さんのノリも、それに呼応してBUMPメンバーのノリも少しずつ違います。
クラシックに興味はないけど好きなポップスのアーティストはいる、っていう方で、もしライブに行ったことが無い方がいたら、ぜひライブに行ってみてください!!
生の迫力が半端ないのはもちろんですが、きっとそのアーティストのことがもっともっと好きになると思いますよ😁

ホルントリオの振り返りのつもりが、「皆もっとコンサートやライブ行こうよ!」って内容になりましたね😅
でも、私がずっと思ってることなので、今回改めて書けて良かったです😊

みんな、もっとライブやコンサートに行って、生の音楽体験しようよ!!!😁✨

音楽で自分ビジネスをやりたいと少しずつ実践中。頑張っていこうと思ってるので是非サポート宜しくお願いします!🙏やまとの治療のため、自分の経験や音楽活動のために大切に使わせていただきます!