見出し画像

株を売って利益出たけど、確定申告するの?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)

今日は、「株の税金」について学びましょう!

◆株式の利益

1.売却益(キャピタルゲイン)
2.配当(インカムゲイン)

◆売却益

売却益に対して20%税率(所得税15%、住民税5%)

<計算事例>
買った値段 100万円
売った値段 150万円

150万−100万=売却益50万円

50万×20%=税金10万円

◆税金の申告

上場株式の場合は、特定口座で売買することがほとんど
よって、税金の申告は必要なし

証券会社の口座を開設する時に特定口座にすること

中小企業の株式を売却した場合には確定申告が必要

【参考】
No.1463 株式等を譲渡したときの課税(申告分離課税)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1463.htm

◆売却損の場合

上場株式の売却損は3年間繰り越すことができる

【参考】
No.1474 上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1474.htm

◆配当

株式の種類によって違う

<上場株式>
20%(所得税15%、住民税5%)
の源泉徴収で終了
確定申告も必要なし

<中小企業の株式>
20%(所得税のみ)
の源泉徴収
確定申告が基本必要

確定申告するため税率は、15%〜55%の税率で課税される

個人で税金いくら払うか知ってますか?!所得税と住民税の解説!

【参考】
No.1330 配当金を受け取ったとき(配当所得)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1330.htm

◆まとめ

・株式の売却益 ⇒ 20%の税金
・配当金 ⇒ 20%税金
・中小企業の配当だけ税率が高くなる

▼無料メルマガ配信しています。
税金やお金のお得情報を無料で毎週1回配信!
https://24auto.biz/yamashitax/registp.php?pid=2

▼Kindle Unlimitedに登録!
イケてる決算書が無料でダウンロードできますよ。
https://amzn.to/3tNMMZ2

▼AmazonAudibleも音声勉強は最適です!
https://amzn.to/33FgFjR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

◆Kindle本 出版しました!
https://is.gd/EeHFWl

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?