見出し画像

投資した利益(お金)をどう使うかが大事

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)

今回は、「お金の使い方」を一緒に勉強しましょう!

インデックスファンドなどで投資した利益をどう使うか?

これって考えますよね(*^^*)

投資した利益を、さらに投資に使う

山下くんの考え『お金は使うためにある

ここでは個人的な「消費」の部分を解説します!!

◆4%ルール

FIREでよく言われる考え

別にFIREしないのであれば、少しずつ使う
老後ではなく、いまお金を使う!

死ぬときが一番金持ち」は嫌だから(*^^*)

◆お金の使い方

1.時間を節約
2.自分や家族と楽しむこと
3.自己投資

1.時間の節約

ルンバ、ブラーバ、洗濯乾燥機、食洗機
家事代行、仕事の外注など

自分の時間が空くことに使う

2.楽しむ

旅行・観光、映画、音楽、洋服、食事

山下くんの予定 落語4件、旅行3件
先に楽しみがあるから、今を頑張れる!

未来が明るいと思うから、今が楽しく生きれる

オススメは、遊びの時間を先に予定を立て、時間を埋めること

3.自己投資

自分がやりたいことにチャレンジする
理由は、時間がかかるから

自己投資が、ローリスク・ハイリターンだから
次の売上、利益になる

健康投資もここ

◆まとめ

・時間を作り
・新しい体験をし
・さらに投資する!

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?