見出し画像

スマホでスキャンでペーペーレスが加速する!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今日は、「スマホでスキャン」を解説!

最近お客さんの書類は、コピーを預からず、その場でスマホでスキャンしてデータ化し、保存し、自分宛てにメールしている。


◆オススメスマホアプリ

1.Scannable
https://apps.apple.com/jp/app/evernote-scannable/id883338188
2.Adobe Scan
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/acrobat/mobile/scanner-app.html
3.Lens
https://apps.apple.com/jp/app/microsoft-lens-pdf-scanner/id975925059

どれも無料で、いちど試して自分にしっくりするものを使った方が良い。

僕は、scannableをよく使っている。
理由は写真を撮るスピードは速いから。

写真のボタンを押さなくても、自動的に書類を認識してシャッターをしてくれる。
これは逆にやっかいな時もあるが。。。

いくつか揃えておくと良い。

◆使い方

お客さんの会社に訪問したとき、書類を見て、その場で了承を得て、写真を撮りスキャンしている。

できればその場ですぐに、自分宛にPDFでメールをする。
これで完了!

◆メリット

1.書類を持って帰る手間、リスク
2.印刷コスト
3.保存、探す手間、時間

◆まとめ

ペーペーレスを加速させるために、書類は預からない。

必要な書類は、スマホでスキャンして、データで確認する癖を付ける!


▼無料メルマガ配信しています。
税金やお金のお得情報を無料で毎週1回配信!
https://24auto.biz/yamashitax/registp.php?pid=2

▼Kindle Unlimitedに登録!
イケてる決算書が無料でダウンロードできますよ。
https://amzn.to/3tNMMZ2

▼AmazonAudibleも音声勉強は最適です!
https://amzn.to/33FgFjR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

◆Kindle本 出版しました!
https://is.gd/EeHFWl

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?