見出し画像

給与所得控除ってなんですか?

こんにちは、税理士の山下久幸です(*^^*)
今回は「給与所得控除」を解説します!!

◆対象者

・サラリーマンの税金の計算
・個人事業主が法人成りを考えている

給与をもらっている人全員が関係している

◆給与所得控除とは?

給与=収入(売上)
所得=利益
控除=経費

つまり、給与所得控除とは、給与の利益を計算するための「経費」

給与収入ー給与所得控除=給与の利益

よく言われるのが、「サラリーマンの必要経費

<サラリーマンの計算>
年収ー給与所得控除=利益
500万円ー144万円=356万年 ⇒ここに税金がかかる

◆控除の金額は?

最低55万円、最大195万円
年収850万円で頭打ち

»»»【国税庁】給与所得控除の金額

スクリーンショット 2021-12-15 8.22.28

◆増税の方向性?!

ここ10年で増税になっている
»»»【国税庁】給与所得控除の推移

スクリーンショット 2021-12-15 8.22.00

平成24年以前 ⇒ 上限無し給与の5%控除

<事例>
年収2,000万円
【給与所得控除】
平成24年 ⇒ 270万円
令和3年  ⇒ 195万円
差額 75万円

75万円×43%(所得税+住民税)=約32万の増税!

◆法人にして節税の意味

<個人事業主>
売上ー経費=利益
3,000万円ー1,000万円=2,000万円 ⇒ここに税金がかかる
<法人にした場合>
売上ー経費ー役員報酬=利益
3,000万円ー1,000万円ー役員報酬1,500万円=500万円
<役員報酬(給与)の利益>
役員報酬ー給与所得控除=利益
1,500万円ー195万円=1,305万円
【法人の合計】
500万円+1,305万円=1,805万円

つまり、法人にして役員報酬をもらうと、
給与所得控除が最大195万円経費にできる!

1円も経費は増えていないのに節税になる
これが法人を作って節税ということ(^o^)

◆まとめ

・給与所得控除とは給与の経費
・控除額は最大195万円
・個人事業の人は法人も考える!

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?