見出し画像

これって経費になりますか?

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今回は「経費になるか問題」を解説します!!

◆対象の方

・フリーランス
・社長さん
・副業している方

◆経費の判断基準

経費になるかは「あなた次第」です!

会社の経営をして、お金を出して、
リスクをとっているのは誰か?!

それは、あなたなのです!!

顧問税理士や税務署が文句を言う権利は一切ない(*^^*)
これが基本

税務的な判断で減価償却などは別

◆具体的なこと

分かりやすい基準を話すと「ビジネスに使っているか(使うか)どうか?

YouTube(動画)をやることにした ⇒ カメラを買う
経費OKですよね(*^^*)

これをやることで、売上がゼロでもOK(*^^*)

理由は「売上がゼロであれば、経費にすることはできない」と法律に書いてないから

こんな法律を作ったら、新規事業やベンチャー企業なんて生まれませんからね(笑)

◆経費になるとは?

では経費にして何が意味があるのか?

経費が増える=利益が減る

<利益の計算式>
売上ー経費(これが増える)=利益
利益×税率=税金

つまり、節税をしたいから( ̄ー ̄)ニヤリ

<質問>
経費を増やし、利益を減らしてもよいですか?
株式会社の目的
⇒利益を上げて、株主へ還元すること

であれば、経費は少ないに越したことはない

»»»株式会社の意味は?!

◆利益を出さないデメリット

・決算書が赤字になる
・銀行から借入ができなくなる
・その他の資金調達もできない

お金を貸す立場で考える
どちらの会社に、あなたはお金を貸すか?

・毎年黒字の決算書
・毎年赤字の決算書

<余談>
これって経費になりますか?

◆本当にダメな経費

自分の心に聞けば分かるはず(笑)

・胸がざわつく
・経理や他人に見られたくない
・架空経費

◆まとめ

・経費になるかはあなたが決めること
・会社の目的は利益を出すこと
・経費が増える=会社にとっていいのか?

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?