見出し画像

消費税を払わなくてもよい会社があるって本当?

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「消費税を払わない会社がある」というテーマでお送りします!!

◆消費税を納税しなくて良い会社

2年前の売上が1,000万円以下の会社

◆判定

個人事業の事例
2020年 起業 売上1,500万円
2021年 売上 2,000万円
2022年 売上 3,000万円

画像1

<消費税の納税>
2020年 2018年の売上 0円<1,000万円 無し
2021年 2019年の売上 0円<1,000万円 無し
2022年 2020年の売上 1,500万円>1,000万円 納税あり!

⇒節税対策
2022年に法人を設立して、さらに2年間節税!ができていた
過去形?!

画像2

◆今後起業する場合

2022年に個人事業で起業 ⇒ 消費税納税無し
2023年1〜9月 ⇒ 消費税納税無し
10月インボイス制度スタート(笑) ⇒ 納税するか?しないか?どっち!

消費税のインボイス方式ってなんですか?!

◆インボイス制度で考えるべき会社

・売上1,000万円以下の会社
・2021年以降に起業した個人事業、法人
・これから2023年10月までに起業する予定の人

つまり、今消費税を納税していない会社は要検討!

◆副業、投資案件も消費税には気をつける

・副業で仕事を受けている
・不動産賃貸業(店舗、事務所、駐車場)
・太陽光発電投資

売上が1,000万円以下の場合
かなりインボイス制度は影響を受ける

ココナラで仕事を依頼する

◆まとめ

・消費税をもらっても払わなくてよい会社がある
・2023年10月からインボイス制度が始まるため使えない
・副業、投資案件も早めに検討を!

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?