見出し画像

青色申告の2大特典を知ろう!

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「青色申告の2大特典」について解説します!

◆青色申告の2大特典

1.青色申告特別控除
2.赤字の繰り越し

1.青色申告特別控除

控除=経費
控除は3種類

経費が増えるので節税になる!
»»»No.2072 青色申告特別控除(国税庁)

◆10万円の控除

税務署に届出書を出すだけ
分からなければ、直接税務署へ行く
»»»[手続名]所得税の青色申告承認申請手続

帳簿の要件なし
売上・経費の集計は家計簿的なものでOK!
Excelやスプレッドシートでサクッと集計

◆55万円の控除

<要件>
・複式簿記で帳簿を作る
・3月15日までに申告する

帳簿をキチンと付けるがハードル
会計ソフトを活用する
ココナラでレクチャー受けるなど

◆65万円の控除

<要件>
55万の要件を満たし、2つのどちらか
・電子申告をする(e-Tax)
・帳簿を電子保存する

電子帳簿はまだ難しい
現実は、電子申告がよい!

最近はスマホ+マイナンバーカードでも可能
»»»スマートフォンとマイナンバーカードを使って申告される方へ

ITに抵抗が無ければ
クラウド会計×スマホ×マイナンバーカードが最強(*^^*)

◆税理士に依頼する

税理士に支払うコストと節税額の兼ね合い

・自分で確定申告をする 10万円の控除
・税理士に依頼する   65万円の控除
・差額         55万円
・節税額の差 55万円×15%(最低税率)=8.25万円

いくら税理士に払うのか?
5万、10万、15万?

確定申告初年度 ⇒ 税理士に依頼し、レクチャーを受ける
翌年度以降 ⇒ 自分でやる

<自分でやるメリット>
コスト削減
マネーリテラシー
自分で一度やると全体像が分かる

◆山下のオススメ

10万円の控除で十分
ITが詳しいならクラウド会計×スマホ×マイナンバーカード

理由
・個人事業ですぐに利益は出ない
・確定申告にコスト、時間と手間をかけない

税理士の営業トークに騙されないように(笑)

2.赤字の繰り越し

赤字を翌年に持ち越すことができる
期間は3年間

2020年 1年目 ▲100万円
2021年 2年目 +300万円 ⇒ 申告額 300-100=200万円

1年目は赤字になりやすい
個人事業で起業したら絶対に青色申告の申請だけやっておく!

◆まとめ

・10万円、55万円、65万円の控除がある
・赤字の繰り越しが最大3年間できる
・確定申告にコストと時間をかけすぎない

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が参加している募集

#確定申告やってみた

1,556件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?