見出し画像

他人と一緒に会社を作ってはいけない理由

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)
今日は「他人と一緒に会社を作ってはいけない」がテーマです!

■理由

後々、モメるから・・・

儲かっても、モメる
儲からなくても、モメる

■株式会社の仕組み

会社は誰のものか?!

会社=株主のもの
つまり、だれが、いくら出資したかが大切

■出資割合が大事

基本は100%自分(社長)

最低は、3分の2以上(67%)
会社の決定をする上で大事だから

責任感、やる気、決定権、その他もろもろ

■配偶者もオススメしない

理由は、いつモメるか分からないから(笑)

■対策は?!

自分で100%出資の会社を作る

友人・知人=取引先とする(別法人・個人事業主)

理由は、モメても変更・解除できるから
大切なのは、契約書を作っておくこと

■まとめ

・会社は自分ひとりで100%出資で作る
・理由は、モメるから
・友人知人とは取引先の関係

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/

▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@okanefuyasu

【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta

【Twitter】
https://twitter.com/yama1205

#会社設立
#他人
#モメる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?