見出し画像

税金スケジュールの全体像を知っておく

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)

今日は、「税金のスケジュール」を勉強しましょう!

◆なぜ知る必要があるのか?

精神的ダメージがあるから
知っていれば、そこまでダメージは少ない(笑)

逆に知らなくて、納税期限の数日前に数十万円、数百万円と言われるとビックリする

また、クレジットカード納付の場合は、金額が高額になると限度額の引き上げデポジットが必要になるから

◆税金の申告スケジュール

<事例>3月決算 法人の場合

4/1〜3/31で締める
期末(3/31)から2ヶ月以内(5/31)までに税金の申告・納税

◆税金スケジュール

1月 源泉所得税 納期の特例、固定資産税 4期(地域で違う)

2月 

3月 個人の所得税 確定申告

4月 固定資産税 1期

5月 法人税・消費税 確定申告で納税

6月 住民税 納期の特例

7月 源泉所得税 納期の特例、固定資産税 2期、労働保険料

8月 

9月

10月

11月 法人税・消費税 予定納税(3月決算の場合)

12月 住民税 納期の特例、固定資産税 3期

以下、毎年ループ(笑)

ほぼ、毎月のように税金の支払いがある・・・

◆納税資金の準備

・儲かってもすべて使い切らない(笑)
・不安な方は、納税用の通帳を用意する(特に消費税)
・スケジュールを作り、だいたいの金額を把握しておく(顧問税理士に依頼)

▼お金や税金の無料メルマガの登録はこちら
毎週1回、今必要なお金の情報をタイムリーに配信!
https://24auto.biz/yamashitax/registp.php?pid=2

▼Kindle Unlimitedに登録!
イケてる決算書が無料でダウンロードできますよ。
https://amzn.to/3tNMMZ2

▼AmazonAudibleも音声勉強は最適です!
https://amzn.to/33FgFjR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

◆Kindle本 出版しました!
https://is.gd/EeHFWl

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?