見出し画像

エイブラハムの本をゆっくり解読【第4回】ここからそこへ、どういけばいい?


今日もエイブラハムの世界へようこそ✨

共に理解を深めましょう🌞

では、いきます!

エイブラハムとは? 宇宙意識の集合体🦈


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



エイブラハム「物質世界の友人からほしいものを手に入れるのに、どうしてこれほど時間がかかるのか?と聞かれます。」

「それは、求め方が足りないからではありません。」
「あなたがあまり利口でないからではありません。」
「あなたがそれに値しないからではありません。」
「運が悪いからではありません。」
「欲しいものをほかの人が手に入れたからではありません。」

エイブラハム「望むものをまだ手に入れていないとしたら、それは願望の波動と一致しない状態に自分を留めているからです。他に理由はありません。」

エイブラハム「ここで立ち止まってそのことを考えれば、もしくは感じれば波動が一致していない箇所を特定できます。抵抗のある思考を1つずつ手放す必要があります。解放感が増せば、あなたは抵抗を手放し始めたということです。同様に、緊張、怒り、不満といった感情が強くなれば抵抗が増しています。」



私:欲しいもの欲しいもの(欲しいものを思い浮かべる。)今一番欲しいものはキャンプ用のテントだ!


キャンプ用のテントが欲しいのに、なぜ私の手元にないか
● 単純に金額が高い。8万くらいする。買うの躊躇している。(緊張)
● まだ冬だし今から買ってもすぐにキャンプいけない。(不満)
● 買っても頻繁にキャンプ行くか分からない。(不満)

これはテントが欲しい!とは思うけど緊張や不満の感情が強く、願望の波動が一致していないということでしょうか。


しかし、


もっと簡単な願望「セブンのカフェラテホットLサイズ飲みたい」は私の中では全く抵抗がないのですぐに叶います。私の中でお金が減ることに抵抗があるから、金額の高い買い物は抵抗が強いです。でも金額の安い願望は叶いやすいです。何となくですが、500円以内なら何に使ってもOKだよ!と許可が出ていることに気付きました。皆さんもこのようなことありませんか?


画像1


次、



物質世界の物の見方が”ソース”とのつながりを妨害する。

エイブラハム「このことを理解するには、まず次の前提を理解しなければなりません。”無上の幸福”はあなたを求めているのです!」

「口にはしていなくても、あなたがそれまでに望んだことはすべて波動で伝わっています。」

「あなたはこれから1つずつ感覚を確かめながら前に進み、それを受け取ることを自分に許可するのです。」


ソースエネルギーとは?
あなたは”ソースエネルギー”の延長部分です。
”思考の先端”にいます。
”ソース”があなたの世界を創造したように、あなたは思考の力で、この”先端”の場所から自分の世界を創造し続けます。

● あなたは、あなたが”ソース”と呼ぶものと同一です。
● あなたを”ソース”から切り離すことはできません。
● ”ソース”は、あなたから決して分離しません。
● 私たちはあなたのことを考えるとき、”ソース”のことを考えます。
● 私たちは”ソース”のことを考えるとき、あなたのことを考えます。
● ”ソース”は、あなたとの分離を招く思考におちいることは決してありません。


私:やっぱり”ソース”=魂の理解でいいのかなと思ってきました。魂からのささやきに耳を傾けることができると、自分の生きたい生き方が見えてくるのでしょうか。

もう少し詳しく解読🐾
あなたは”ソースエネルギー”の延長部分です。”思考の先端”にいます。
解読:私は魂の延長線上にいて、思考の操縦席に乗っているパイロットが私である。

”ソース”があなたの世界を創造したように、あなたは思考の力で、この”先端”の場所から自分の世界を創造し続けます。
解読:魂の集まりがこの世界を創造したように、私は私という肉体のパイロットであり、この私自身が思考の操縦席に座り、この場所から自分の世界を創りつづける。




という解釈ではないかなと思います。

結局は、すべて自分の意思でこの世界を創っている。

私が昨年仕事を辞めたのも、何かのせいではなく自分の意思で決めました。毎日の仕事を魂から喜んでいたとしたら、この決断にはなっていなかったと思います。やはり心に引っ掛かるものがあったからこそ、仕事を辞めるという決断に至りました。自分で起業したいという道を切り開くには、やはり自分自身にその許可をし、前に進んでいくと自分の望む世界になっていくのだと思います。

これは、私が起業したいから会社を辞める判断をしたのですが、社会の中にいることがその人にとっての望む世界であればそれはそれでいいと思います。

私の弟は、がっちりマンデーで「ガッチリ!!」が言いたい!と望んでおり、このコロナ禍で某お菓子メーカーである大企業の商品開発部に転職が決まりました!簡単にできた転職では無かったと思いますが、本人にその望みに抵抗がなく、願望の波動と一致し行動し、望みが叶ったのだと思います✨



次、


あなたの願望の重要性を甘く見てはいけません。

エイブラハム「あなたは”ソース”との完全な分離に繋がるような思考はできませんが、”ソース”との自然なつながりを妨げる、波動の異なる思考にふけることはあります。そのような状況を”抵抗”と呼びます。


私:”ソース”との自然なつながりを妨げる、波動の異なる思考にふける。これはよくやります。やりがち。要するにネガティブ思考ということだと思います。ネガティブ思考にふけってしまうと抜け出せなくなる。思考が世界を創るのだとしたら、やめるべきだと思います。よぎってしまうネガティブ思考は無視したほうがいいのかな😭とにかく自分の魂とは分離はしないけど、遠くなるのでしょうか。イヤな気持ち=”ソース”との自然なつながりを妨げるということだと思います。



次、


画像2

願望も信念も思考にすぎない

エイブラハム求めよ、さらば与えられる。”求める”とは、関心を向け、欲し、望むことです。言葉は要りません。あなたの中で「望む」「憧れる」「価値を認める」などと感じればいいのです。その願望がすべての引き寄せの始まりです。」

エイブラハム「あなたは創造に飽きることはありません。なせなら願望は次々と湧いてきて、途切れることがないからです。」

エイブラハム「求める」行為が止まらないので、「答え」の流れが止まりことはありません。こうして新しい視点があなたのものになります。心ときめく新たな願望とものの見方が永遠に目の前に示されるのです」


私:言葉は要らいないのか。頭の中で求め、望み感じるということが大事だということでした。

自分に置き換えて解読してみます。

「望む」「憧れる」「価値を認める」などと感じればいいとは、

「望む」→ 起業したい。農業したい。無農薬・有機野菜をオンライン販売したい。

「憧れる」→ やまと尼寺精進日記みたいな生活したい。山の中で、季節を感じながら、山菜などの自然の恵みを感じたい。梅仕事や寒麹 など、手作りを楽しみながら生活したい。

「価値を認める」→ 価値を認めるってなんだ?自己価値?私の存在?私は価値ある存在だ!ということかな?自己否定してしまっては望みが壊れてしまうから、自分を認め、自分の願望に許可をするということだと思います。
書いていて気が付いた重要POINT‼
「望む」「憧れる」ができても、自己否定していては意味がない!!「でも私なんかがこんなことできるわけがない。私なんか価値のない人間だ」と思ってしまってはすべてが台無しになると思います。この「価値を認める」が一番大事だと気付きました!

また、「求める」行為が止まらないので、「答え」の流れが止まりことはありません。とあるように、自分の欲求に正直に”求め”、抵抗をなくし、流れてくる”答え”を受け止め、行動を起こし、新しい視点という新しい環境が私の物になっていくということだと思います。


求める→答えを受け取る=閃きかなとおもいました。

物質世界にいる限り、”求める→答え受け取る”だけでは、現実は何も変わらないと思います。やはり閃いたら、行動するということが自分の世界の創造流れだと思います。頭で考えて閃いても、行動しなければ世界は変わらない。でも、行動すればきっと心ときめく新たな願望とものの見方が永遠に目の前に示される。のだと思います❤❤❤



以上、第4回でした💜


今日の気付き
✔ 思考の操縦席に乗っているパイロットが私。
✔ 流れてくる”閃き”を受け止め、行動を起こす。

次回予告:基本を理解すれば、すべてが解決する


面白いな🌞と思っていただけましたら、

スキ💗フォローよろしくお願いいたします!

エイブラハムシリーズは、

こちらのマガジンにまとめていますのでそちらからもご覧ください☆

ゆい



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

サポートとても励みになります。よろしくお願いいたします!いただいたサポートは田舎移住の準備、活動費とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。