見出し画像

わくてか_秘密基地ゴミ拾い散歩が予想以上に最高だった件

ウィリアム・モリス「役に立たないもの美しいと思わないものを家に置いてはならない。」
山﨑仕事人「ほんとそれ。」

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。
本日、わくてか_秘密基地の配信があったのですがこれがまた凄い良かったのでご報告(ただの感想であり自画自賛)です。

ゴミ拾い散歩とは

本日の配信は『ゴミ拾い散歩』と題しまして、3人それぞれが別々の場所からコラボ配信でスタートして、同じ目的地を目指して歩きながらゴミ拾い(今回はタバコの吸い殻限定)をするというものでした。
世のため人のためにもなるという、なんと素敵な配信、なんと素晴らしいグループなんでしょう。
元々は特に目的もなくただただ同じ目的地に集合するだけの散歩配信とかやろうか~という案だったのが、せっかくなら歩くだけじゃなく何かした方が面白いかもとなり、「途中で何か買う?」「四葉のクローバーを探す?」「ナンパする?」「面白い形の石を探す?」などの案を経て最終的にゴミ拾いに着地しました。
良かった良かった。

今回は目的地を通天閣として、スタート地点はハッピー中尾が岸里・ウェルカム松尾が鶴橋・僕が長堀橋で、各々がだいたい2.5㎞の距離という設定でした。
想定としてはゴミを拾いながらだと歩くスピードが遅くなるから60分くらいかかるかな?というイメージだったのですが、実際にはゴミを拾いながらだともっともっと遅くて(というか想像以上に吸い殻が多すぎて)、後半だいぶ急いで2時間弱かかりました(笑)。

今回の配信は良かったことが沢山あったので、そのいくつかをご紹介します。

①想定外の広がり

先述しましたが今回『ゴミ拾い』という要素が入ったのはなりゆきです。
ゴミ拾いスタートではなく、散歩スタートであって、もちろん「何か世のためになることをしたい」なんて高尚な考えがあったわけでもありません。
しかもメンバー3人での話し合いではなくZoom会議で話してる時に出てきたアイディアです(笑)。

どうなるかなー?と思いつつ実際にやってみたら、世の役に立ててるかもという実感が嬉しかったり、待ちゆく人にお礼や応援をされたり、凄い有意義な配信になった気がします。
あとそんなことを抜きにしてもシンプルに凄い楽しかったです。

当然っちゃ当然ですが「チームで動いていこう!」という話をした時に「掃除をしよう!」なんて発想は1ミリたりともありませんでした。
それが流れで掃除することになったのが凄い面白くて、おそらく「チームで動く」という行動していなければそうはなっていなかったでしょう。
逆に言えば動いてさえいれば何かしら生まれるんだろうなぁということを改めて感じました。

こうして想定外の方に事が広がっていくのが“行動”の副産物だと思っています。
最高ですね。

②野外コラボ

チームで動くことの利点として各々の視聴者を集められるというのがあります。
個々の配信がチームのためになるし、チームの配信が個々のためになるわけです。
One for all, All for one(一人は皆のために、皆は俺のために)。

で、そのためにはコラボ配信が必須となります。
ふわっちのシステムを知らない人にはピンとこないかもですが、わくてか_秘密基地のアカウントの配信に個々のアカウントでコラボ参加することで参加した個々のフォロワーさんに配信の通知がいくんですね。
つまり毎回3人集まってチームのアカウントだけで配信していたらなかなか広がっていかないので、たまにはコラボ配信をする必要があるわけです。

ただコラボ配信で何か企画的なことをやろうとすると案外やれることが限られていて、アイディアがなかなか出てきません。
特に屋内(各々の家から)となると余計に限られてしまって、じゃあ外に出てみようかとなったわけですが、果たして野外コラボなんてものが上手くいくのかどうか微妙だなぁ…と思っていました。
ところがどっこい、やってみたらなかなか悪くありませんでした。
正直もっとグダグダになるかもと思っていたんですが、案外そうでもなく(多少はグダってますが)、凄い楽しくやれました。

野外コラボという選択肢が増えたことで今後の活動の幅も広がります。

③閲覧者数

今回『ゴミ拾い×散歩』という配信だったわけで、正直今までの配信に比べてお笑い要素が少し弱くなることは確実でした(もちろん芸人なので面白いことは言いますがね!)。
しかも配信時間が平日の真昼間です。
だもんで、果たしてどれだけの人が見てくれるか、そして楽しんでくれるかに不安がありました。

それがそれが、これまた想定外の嬉しいことに普段のコラボ配信時とさほど変わらないくらいの人達が見ててくれたんですね。
しかもアイテムもかなり投げていただきました。
有り難すぎて涙が出ますわね。

こういうものが許されるならば他にもいろいろできるなぁ…更に幅が広がりそうです。

ハッピーエンド&トゥービーコンテニュー

ちなみに拾ったゴミの量で勝敗を決めて最下位の人がご飯を奢るっていうルールを設けてたんですが、見事なまでに量が同じくらいだったので引き分けとなりました(笑)。
お笑い的には全然おもんなかったですがゴミ拾い配信らしい平和で最高の終わり方だったかと。

ゴミ拾い配信楽しかったから今後も続けたいですね。
今回はコラボでしたが3人でまとまって同じ場所でやってもいいでしょうし、吸い殻ではなくもっと大きいゴミを集めてみても良いかもしれません。
ただし僕はただの良い人ではなく配信の宣伝になれば~という下心はめちゃくちゃあるので次のゴミ拾いまでにはチーム名がバックプリントで入った服を用意しようと思っています(笑)。

もちろん今回頂いたアイテムの収益は全てチームの活動費に使わさせていただきます。
今後のわくてか_ひみつ基地に是非ご期待ください。

12月のわくてか_秘密基地

①撮影会(11日/18時30分頃~)
②クリスマスパーティー(日程未定・3週目のどこかを予定)
③年忘れ!あなたのお耳にチョメチョメ~オトナのラジオ~(27日/24時頃~)

ふわっちアカウント
https://whowatch.tv/profile/w:wktkhimitsukiti

Twitterアカウント
https://twitter.com/wktkhimitsukiti

★オススメの関連記事★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これからチームで動きます!!(&チーム名募集します)
https://note.com/yamashigo/n/n186ee6fc118e

##スキス


よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!