見出し画像

集客力の無い“そこそこ”芸人

安藤百福「時計の針は時間を刻んでいるのではない。自分の命を刻んでいるのだ。」
山崎仕事人「わかる。」

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です🐈

本日の記事は「集客って難しいし謎だよね!お客さん来て欲しいね!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

新たなライブや芸人さんとの出会い

最近ちょくちょく以前まで出ていなかったようなライブに出させてもらったりしています。
それによって今まで関わりのなかった芸人さん関係者の方と絡ませてもらったりSNSで繋がったりもしています。
そうすると、新しい情報が色々と入ってくるようになりました。

例えばライブ情報です。

大阪だとなんとなく、吉本があって、松竹があって、その他の事務所があって、それぞれの事務所公式ライブやそれらに所属している芸人が主催するインディーズライブがある、というのが今までのイメージでした。
でも今めちゃくちゃ色んなライブがあるんですね。

事務所に入っていないフリーの芸人さんや、普通に働いている社会人芸人さん(っていう言い方で合ってます?)が、めちゃくちゃ増えていて、その人達がやっている(あるいはその人達を巻き込んだ)ライブが山のようにあります。
以前からそういうものの存在は知っていましたが、最近になって正直「え?こんないっぱいあるの?」と驚いているほどです。

集客できてるの?

それらのライブなんですが、僕は正直「誰が見に行くんだろう?」と思っていました。
一応大阪でお笑い界の内部にいる僕ですら知らなかったし聞いたこともなかったライブや芸人さんが集客できるのか?と。
誰がどういう経緯でそのライブ情報を仕入れて見に行くんだろう?と。
「こんなライブ誰が見に行くねん!」的な悪意の気持ちではなく、純粋な疑問としてそう感じたんです。
もちろんそこにライブや芸人さんへの「面白い・面白くない」という評価は一切乗っておりません。

で、いざ蓋を開けてみたら結構お客さんが入ってるんですね。
僕が出させていただいたライブもそうですし、SNSでその手のライブの告知で「チケット完売しました!」なんてアナウンスを見たりもします。
ぶっちゃけ僕が今まで出ていたほとんどのライブより集客は上です。

今、大阪のライブシーンは、そこそこの芸人さんでも集客が難しい状況です。
それなのに正直知名度的には全くの芸人さん(ライブ)が集客をできている現状があるわけです(※あくまで知名度の話です!)。
おそらくですが、集客力は『売れっ子芸人>社会人芸人>そこそこの芸人』じゃないでしょうか。
もちろん個人差はあるというのと、事務所所属でない芸人さんを便宜上「社会人芸人」と一括りにしているのはご容赦ください。

悔し涙ポロリ

何が言いたいかといったら、「悔しい!!!!!」です。
「僕も集客したい!!!!!うちのライブにもお客さん来てほしい!!!!!」と、それ以上でもそれ以下でもありません。

主催ライブやってるんです。
『センサールマンの!!』というプチ単独と、『飛天M剣流』というネタライブです。
どちらも「入場無料・配信無料で、投げ銭制」でやっております。
是非とも一度チラ見だけでも良いのでお試しください。
よろしくお願い致します!!

12月10日(金)『飛天M剣流』
12月30日(木)『センサールマンの!!』
1月31日(月)『センサールマンの!!』

※ライブの詳細は以下リンク先からご覧ください

ここから先は

1,322字 / 1画像
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!