マガジンのカバー画像

お笑いの話

477
お笑いに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

センサールマンにとっての「苦手なお客さん」や「良いネタ」の定義

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(バランサー)です。 よろしくお願いします。 2人にとっての苦手なお客さん。最近特に感じるんですが、センサールマンの2人ってマジで真逆なんですよね。 感性と言うか価値観と言うか判断基準と言うか、そういうやつが。 少し前に「苦手なお客さん」について話をしました。 「全く笑わないお客さん」と「一人悪目立ちをする笑い方をするお客さん」とどっちが嫌かと。 結果、植男さんは前者、僕は後者だったんですね。 植男さんは全く笑わない人が目に入るとテン

真の人気なし芸人

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(人気ってどこに落ちてます?)です。 よろしくお願いします。 集客力の無さがストレス過ぎる。集客ができなさすぎて(人気がなさすぎて)毎日頭を抱えています。 定期的にこんなことを書いてますが本当にそうなんだから仕方がない。 主催ライブをすれば情けなくなるし、人のライブにお呼ばれしたら申し訳なくなるという精神状態でストレスが半端じゃありません。 昨日のフリマも僕のブースだけ信じられないくらい閑散としていました。 結界張ってあるのかな?ってほど

記事のネタをメモしてるので公開してみる15

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(父と芸人の二刀流)です🐈 よろしくお願いします。 本日の記事は、「noteの記事を書くためのメモ(ネタの種)が溜まってきたので一部公開しまーす!」っていう回です。 いずれ記事になった時に「このメモがこう仕上がるんだ~」なんて思いながら読んでください。 過去に書いたネタの種はこちら。メモ一覧。★集客ひどすぎ →主催ライブをすれば情けなくなるし、人のライブに出れば申し訳なくなる、ストレスが半端ない →集客0人で○○系のライブ(減点・失格)、

【よろず記】①声なき反対は賛成と同じ②しごにゃんクイズ③上辺の言葉なんていらん

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(雄弁は銀)です🐈 よろしくお願いします。 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 ①声なき反対は賛成と同じ昨日の記事について。 この件について正直「ファンの皆さんよく黙ってるなぁ」って思ってます。 直接的な文句や抗議をほぼ目にしていません(ちょくちょくは見た)。 僕が芸人さんを応援してるファンの立場だったら間違いなく抗議してます。 自分のSNSでつぶやくだけではなく、運営に直接。 それもD

有料
2,000

ワライジンTikTokグランプリ期間延長について

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(正直者)です🐈 よろしくお願いします。 まだ終わっていなかった。先日終了報告をしたワライジンTikTokグランプリですが、実はまだ続いています。 これに関して僕なりの考えを書こうと思います。 WARIZINさんには去年優勝させてもらってお世話になってますし、いらんことを書いたら関係性が悪くなる可能性もあります。 だもんで色々と思うことがありつつもスルーしてました。 でも今回のTikTokグランプリには僕自身も少なくないファンの方や関

有料
1,000

センサールマンの!!をやめるかもしれない理由

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(疲れた)です🐈 よろしくお願いします。 ライブ終了を検討してます。月に一回プチ単独ライブ『センサールマンの!!』を開催しています(※ゲストを呼び始めてから単独ライブと言うかほぼツーマンライブですが)。 まだ全然確定事項じゃありませんがこのライブを年内で畳むことを検討しています。 相方と相談しているわけではなく僕の中で勝手にです。 理由はシンプルに「集客」と「収益」。 正直キッッッッッツイのです。 このふたつのストレスが半端じゃない。

有料
1,000

十周年ありがとうございました。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(配信売れてほしいマン)です🐈 よろしくお願いします。 感謝。昨日は『センサールマン結成10周年記念ライブ 十年熟成』でした! 今回マジで集客がヤバ過ぎて、直前まで足掻きまくってたんですが、その甲斐もあってか前日・当日で2倍くらいの人数に伸びてくれて助かりました。 まぁ元が少なすぎただけで最終的な人数も全然少ないのですがそれでも助かりました。 ギリギリまで予定を調整してくれてた人も沢山いたようで、なんとか間に合って直前で飛び込んでくれた

【よろず記】①本当に最後のお願い②しごにゃんクイズ③久々に深~いお金の話

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(頭を下げることしかできない男)です🐈 よろしくお願いします。 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 ①本当に最後のお願い昨日「最後のお願いです!」って言ったんですけどやっぱりもう一回お願いさせてください!! これが本当の最後のお願いでございます!! 本日、センサールマン結成10周年記念ライブ『十年熟成』を開催します!! 是非とも、是非とも、なにとぞ、なにとぞ、お越しくださいませ!! 待っ

有料
500

最後のお願いです。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(センサールマン10年生)です🐈 よろしくお願いします。 十年熟成いよいよ明日。本日は、明日開催されるセンサールマン結成10周年記念ライブ『十年熟成』の最後の宣伝でございます。 是非とも、是非とも、お越しいただきたいのです。 ライブ内容は「有りネタ8本」をやる、以上です。 オープニングとエンディングはありますが、それ以外はただ有りネタをやるだけの60分サクッとライブです。 センサールマン10年のベストアルバム的なライブでございます。 長

【よろず記】①解散の真相②一年前の「嫌いですよね?」③退所理由

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(金の切れ目が縁の切れ目)です🐈 よろしくお願いします。 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 今回は表に出しにくい話題ばかり集まっちゃったので全編有料記事となっております。 記事単体で買うよりもファンクラブ(月額500円~)にご入会される方がおススメです。 ①解散の真相わくてか_秘密基地の解散報告記事の補足です。

有料
200