マガジンのカバー画像

お笑いの話

477
お笑いに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

勝てた理由も負けた理由も分析するべき

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「勝ちに確実な再現性はないけど理由を分析しておくことに意味はあるよね!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 なんとなく勝てたで終わらせない本日もWARIZINのことを書きます。 三日連続!(しがめるだけしがむよ!) ただ今回のはだいぶ裏側の話になっちゃったので有料記事にし

有料
300

100万円の漫才

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「ただただ嬉しさと興奮を共有したいので!!いいから!!読んでください!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 優勝しました昨日のことになりますが、WARIZIN(ワライジン)というお笑いの大会の決勝戦がありました。 動画選考を経て、7月に準決勝があり、8月に決勝の予定がコロナ

有料
500

【よろず記】①飽きるのは悪いことじゃない②神ボディの定義③楽屋でマスクしない芸人

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です🐈 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 ①飽きるのは悪いことじゃない好きだったものから心が離れ出した時に言い訳しちゃうことってありますね。 なんとなく「飽きてきてる」という自分の心を否定したいみたいな。 僕ら芸人だとその言い訳を喰らう側になる時があります。

「見ててください」を口癖にする

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「人の意見は聞いた方がいいよね」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 ダメ出しが苦手芸人の世界には「ダメ出し」というものがあります。 ネタを見てもらってアドバイスをもらうという行為のことです。 僕は昔からこれが非常に苦手でして。 というのも、ダメ出し内容の取捨選択《シュシャセンタク》ができないんです。 当たり前ですがダメ出しをもらったからと言って、それが全て良いアドバイスとは限りません。 根本から的外れ

記事のネタをメモしてるので公開してみる4

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「noteの記事を書くためのメモ(ネタの種)を公開します」の回です。 ↓過去の記事はこちら↓ メモ一覧★言ってもしょうがないことは言わない →でも言ってもしょうがないかどうかを言う前に決めつけない(これは矛盾ではない) ★炊飯器で調理する人って炊飯器2個持ってるの? ★あのネタの最初の状態 →もう既にお馴染みのネタの原型(山﨑が最初に書いた台本)を公開 ★夫婦生活で気付いたこと →自分は気遣いのできる人

【よろず記】①ワクチン接種三日目②不純なネタ作り③なぜ芸人になったんですか?問題

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です🐈 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 ①ワクチン接種三日目一昨日(11日)にコロナのワクチンを接種してきました。 接種後3時間くらいで徐々に腕が打撲のような痛みを感じ始める。 体温も上がってきて、最大で37.7度。 手足の先が特に熱く、寝る時に少ししんどい

無料でお笑いを見れてドリンクまで飲めるそんなライブがあります

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「会場に来てくれるお客様をもっと大事にしたい&ストレスを減らしたい!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 ドリンク代無料になりました一昨日の『飛天M剣流(ひてんえむるぎりゅう)』から新しいことを始めてみました。 何かと言うと「ドリンク代無料」です。 『飛天M剣流』と『セン

有料
200