見出し画像

良いものを得る最短距離なんてない。

〇〇するだけで血液サラサラ!的な「わかりやすい」コピーが苦手です。

確かに人に伝えるとなると伝える時間も限られてくるし、その伝える相手の知識量にもバラつきがあるので可能な限り簡略化してわかりやすい言葉で伝える方が「刺さる」。

とはいうもののわかりやすく伝えることと誇大広告は違いますよね。

「わかりやすい」と「虚偽・誇大」はわけられるべき

『こうしたら健康になれますよ!』と身体の調子が悪い方が聞いたら藁にもすがる気持ちでその言葉を解釈する前に『そうしよう!』となってしまいますよね。
だって身体が辛い時にじっくり一つの事について考えられないですよ、とにかく今どうにかしたいんだよ!って気持ちだと思います。

なので、その状況を利用するようなマーケティングに苦手意識があります。
ビジネス的には超定石通りだと思うのですが、個人的な美意識にそぐわないのです。

ちょっと脱線、経験則

これまで仕事柄、多くの方に会ってきましたが、ガチで真摯に仕事をしている方ほど目立つようなことをしていません。
バズるような画像をSNSに投稿しているわけでもなく(というか、SNSをやっていないか投稿があんまり上手じゃない方が大半笑)、マーケティングがあまり上手じゃない方がほとんど。

理由は明確。

SNSでどうしたら「いいね」の数を稼ぐかなんかよりも目の前の自分の仕事や技術の向上・習得に時間を割いているから。

オンラインのいいね<自分への投資と目の前の仕事

スマホをいじっている時間よりも本を読んだり練習したりする時間に重きを置いているのでそりゃあ高品質になりますよね。
ただ、外部のマーケティングのプロに宣伝を外注している場合や元々が広告関連のプロであったり、チーム内に専門がいるとなると別。そういう会社やグループは強いですよね。(一人整体院の僕としては非常に羨ましい・・・)

結局のところ、腕がいいのはもちろんなのですが、それと同様に営業もうまくやらないといけないのがこのご時世の大変なところ。

「腕」と「営業」の両輪がしっかりとしないと「仕事」という自転車は進まない。

ちなみに上記のような「職人系」の方はSNSをあまり使っていないのでみんな精神が健全です。
SNSのタイムラインに流れてくる他の人の楽しそうな写真を見なくて済んでいるので、自己肯定感が下がらないんですね。

実際SNSに投稿されている楽しそうな写真はその方の生活のごく一部分を切り取ったものなのでその方が常に幸福か、と言われるとそうではないと思います。

SNSによって無駄に世界を拡張していないんで比較対象が自分と周囲の人くらいになるのでそこまで自己嫌悪に陥ることがありません。

同い年の芸能人が豪遊してる写真ばっか見てたら「俺なんて…」って僕でも思います。

と、かなり話が脱線しましたが何が言いたいかと言うとネットやスマホ上で良さそうに見えていてもそれが本当かどうかは定かではない、ということです。

ネット上の顔と現実の顔は違う

良いものを得るには身を削り、行動するしかない+α

結局のところ、ネット上で評判だったお店に行ってもイマイチなことがとても多いので他人の評価も参考にしながら自らの行動と感性を信じていくしかないんですね。
時にはお金を捨てるような覚悟も必要です。
本当は捨てずにアタリが引ければ良いのですが、そんな簡単には一発では当たりません。何度も失敗して、それから学んで、次に次にと命中率を上げるしかないんですね。

しかし、その命中率を一人でこそこそ上げるとなると相当な時間と労力、お金がかかります。
そこで「+α」と書いたのが『信頼のおける知人・友人』の存在です。

自分が信頼している人が「良い」と言っていたらおそらくどんなレビューサイトよりも信憑性が高いと思います。しかし、1つ大切なポイント。

その質問している内容にそれなりに精通しているか否か、が重要。

例:自分の症状にあった漢方を処方してほしい
自分で色々調べた結果、信頼できるであろうブログを書いている先生のいるところへ行った。
漢方を処方されて、感覚的にも症状も楽になった。
しかし、近所のおばちゃんが「あそこに行ってもちっとも良くならんからやめときっ!」

こういった例の時にその近所のおばちゃんが何百件も漢方薬局を回ってからその言葉を発しているのか否か?それなりの知識や理由があって言っているのか?それとも単にストレスの吐口として言っているのか?

その人の知識やこれまでの行動などバックボーンがそもそも信頼できるのかどうかがかなり重要。これに関してもやはりその人を信頼するかどうかは自分自身で決めないといけない。

かなり感覚的な部分が多く占めることになりますが、これこそが「経験」なんですね。難しいですけど。

長々と書いてきた割にわかりづらいかもしれませんが、途中にも書いたように、良いものやサービスを得るには自分で時間をかけて行動して・時にはお金を失いつつ経験値を増やすしかなさそうです。

自ら行動した・考えた時間はいつか役に立つ日がきます。というか来る、と信じて動いていきましょう。

『健康』のカテゴリに関してはそれなりにお話できますので何かあれば聞いてください。無礼な文章のメールや問い合わせには答えませんが。(人間だもの)

では

ーーーーーーーーーーーー

やま施術院 山本将也

ーーーーーーーーーーーー

https://linktr.ee/masayayamamoto


院での施術・出張施術・イベント出展・セミナー開催などご要望に応じて承っております。お気軽にお問い合わせください。

今後もより良質な発信をしていくためのサポートをできる範囲でお願いします!