見出し画像

健康をサッカーに例えてみる

・ボール=自分の状態
・ゴール=健康になる、症状が改善する
・失点=不健康になる、症状が悪化する
・シュート=自分の行動、意識の変化
・ドリブル・ラン=運動や勉強など前向きな活動
・チームメイト・パス=信頼できるセラピストや医師、正しい医療情報・治療・施術など

①ゴールを決めるためには外してでもシュートを打ち続けないといけない=間違った行動でもやってみることが必要

②確実にゴールを決めるためにはなるべくゴール近くまで的確なパスが出せると良い=正しい医療情報や信頼できるセラピストの助言

③パスがペナルティエリア外などゴールから遠いところにくるとシュート成功率が下がる=間違った医療情報や技術では健康や改善しづらい

④大空翼なみのドリブル11人抜きゴール=完全に自分で生活と行動がコントロールできて健康な状態(現実的にムリ)

ーーーーー
現実的に一番シンプルなのが、完璧なパス回しの後にボールに触れるだけでゴールを決めること、いわゆるごっつぁんゴール。

ですが、完璧なパス回しがあっても本人がシュートを打つ、ボールに触れないとゴールは決められません。QBKじゃダメです。

ドリブルで5人抜きとかは難しいのでうまくパスを使うと楽で良いですよね。

健康(ゴール)は個人プレーではなく、上手い具合にチームメイトとパスを繋いだり、ドリブルしたりと柔軟にプレーすることが重要です。

失点する自陣ゴールギリギリならそこからとにかく前にボールを蹴り出して前に走ってください。僕が鬼キープしてゴール前にキラーパス出すんで。

最後にゴールを決めるのはご自身です。

そんな感じ。


今後もより良質な発信をしていくためのサポートをできる範囲でお願いします!