マガジンのカバー画像

すべての記事

237
note記事全て載せています。 個別の記事はそれぞれのマガジンをご覧ください。
運営しているクリエイター

#トレイルランニング

【電子書籍】 カラダに効く最強のアウトドア健康法

アウトドアを医療的行為にしたい”アウトドア”と"医療"をつなぐ!! 心身の疾患が増加の一途を辿る現代社会。そんなカオスに飲み込まれないようにするために「アウトドア」を提案する一冊。 治療家でありアウトドアガイドを行う著者が解剖生理学、心理学、自然科学、脳科学など様々なカテゴリーからアウトドアが健康と豊かさに与えるメリットをまとめました。 「山登りは健康に良い」と漠然と語られる本はいくつもありますが、その理由として細胞内小器官の活動やホルモン分泌など人体に深く切り込んだ内

ATG TRAIL / 厚木大学学園祭 で「日常」の楽しさを知る

ATG TRAIL走ってきました今日は終日お休みをいただいて、トレイルランニングレースに参加してきました。参加したレースは神奈川県厚木市で開催された「ATG TRAIL」ショートの部(25キロ)です。 ATG TRAILは厚木市街地から丹沢の山の方面に走って戻ってくるレース。 50キロのロングの分と今回参加した25キロのショートの分の2つがあり、今回は家族で大会会場へ向かったのもあり、ショートの部にしました。 コースそのものは3分の2が舗装路3分の1がトレイルと言う割合

トレイルランニングとウェルネス⑤

初めましての方もそうでない方もこんにちは。 やま施術院代表の山本と申します。 トレイルランニングとウェルネスとの関係を書き始めたnoteも5回目。 今回は本業でもある「筋肉」をメインに書いていきます。これまでに判明している解剖生理学ベースの内容なので僕のオリジナルの考えではなく、事実をまとめたようなものです。 腸腰筋の解剖学カラダには多くの筋肉があり、それぞれもちろん重要なわけですから存在しています。その中でも最重要と言われるのが「腸腰筋(ちょうようきん)」 上半身と下

「とりあえず5km走ってこい」と言う理由

初めましての方もそうでない方もこんにちは。 やま施術院代表の山本と申します。 ーーーーーーーーーーーー とりあえず「ジョギング」を勧める理由『運動は何をすれば良いですか?』 よく聞かれる質問です。その際、もう原始反射レベルで 『とりあえず走ってください』と食い気味に話します。 大体は「走るの苦手なんで」とか「どこ走ればいいですか?」とか「靴どうすればいい?」などQ2が来るんですが、そんなことどうでもいいので『とりあえず走る(という行動)をしてください』と重ねるようにし

東京八峰マウンテントレイル参加者割引キャンペーン

東京八峰マウンテントレイル開催・出走決定12月17日に高尾周辺、八王子の山を巡るトレイルランニングレース「第8回東京八峰マウンテントレイル」が開催されます。 当院代表山本も出走します。せっかくですから年末の締めとして地元の山を楽しもうかと思います。 参加者割引キャンペーン地元の大会ですので当院としても微力ながら勝手に応援します。 同大会に参加される方はエントリー開始の本日9/15から大会終了1週間後の12/24まで以下の割引を行います。 施術・フットケア 550円

マグネシウムと筋痙攣、摂取方法

Podcast “100miles 100times”自分がトレイルランニングをしているのもあり人気Podcast「100miles 100times」を聴いています。 メインのスピーカーは日本を代表する100マイルレーサー井原知一さん。(通称トモさん) 高尾山の麓に引っ越して来る前から聴いていたPodcastですがいつの間にかご近所さんになっていました。(自宅屋上から野球ボールを遠投すればなんとかトモさんの家に届くんじゃないかくらいの距離) Podcastはトモさんが

トレイルランニング中にサプリメントをガブ飲みする理由

またトレイルランニングの話。なんですが栄養の話も出てきますのでアウトドアマンでない方もぜひご一読を。 前回の記事で毎月大体50kmのトレイルランニングをしていると書きました。 運動でもあり人生のちょっとしたスパイス(適度なメリハリは人生を豊かにする)でもある行為なんですが実験の場でもあります。 ここ最近では「栄養」の実験を兼ねることが多い。 有酸素運動における栄養有酸素運動はマラソンやトレイルランニング、ロードバイク、水泳といった長時間同一動作を繰り返すような運動。呼吸

負担をかけるとカラダの歪みがよくわかる。月例50kmトレイルランニング

月に1回、50kmくらいのトレイルランニングをしています。大体12時間ほど。夜明け前スタートで夕方に終わるイメージです。子どもが寝る前に触れ合いたいので朝3時スタートとか。 走る目的①体力低下予防 パーソナルトレーナーやアウトドアガイドをしているので体力低下は致命的。それの予防 ②説得力低下防止 トレーニング指導している人間が一般平均よりも運動能力が低かったら説得力がない。それの防止。 ③リフレッシュ 12時間も遮二無二動き続ければイヤでも頭よりもカラダに意識がい

根っからのサポーター

先週末、妻が第25回青梅高水国際トレイルランの上級クラス(24.5km)に出走するとのことでその間の子守りをしていました。 これまでトレイルランニング以外にも色々とスポーツに親しんできましたが正直のところ自分の完走や試合での勝利よりも自分が関わった人が目標を達成して喜んでいる姿を見ている方が楽しい。 確かに数年前に40時間以上かけて海外の100マイルレースを完走した時は嬉しかったんですが今となっては「あぁそんなこともあったよね」くらいの感想です。自分のカラダの調子や健康(

旅は人を成長させる。例え半日でも。

果たして僕にとってトレイルランニングは仕事と言えるのだろうか?スポンサーがついているわけでもないのでいわゆるプロランナーではない。当然ながら。 しかし、これまでトレイルランニングを介したイベントで微々たるものですが収益を上げたので仕事なんだと思います。個人的な感覚ですがその行動で収益を1円でも得たらそれは仕事だという考えです。 ※アウトドア関連の仕事は高尾オーダーメイドツアーbyやま施術院として請け負っています。 なので僕にとってトレイルランニングは趣味でもあり、仕事で

旅の手段としてのトレイルランニング

そうだ、僕は旅が好きだった単なるスポーツとしてのトレイルランニングに飽きている 趣味としても仕事の1つとしてもトレイルランニングをしています。仕事といってもいわゆるプロランナーという立場で大会で優秀な成績を残したり、スポンサーをつけて走っているわけではありません。そもそもそんな速くないです。 アウトドアアクティビティの入り口の1つとしてトレイルランニングというツールを活用している感じでしょうか。 主な活動としては、里山で月一開催している #初沢3耐 。開催の目的や狙いなどは

里山を楽しめる君はどこへだって行ける

#初沢3耐、続いてます次回は11/20 子どもが産まれて早2ヶ月。すくすく成長しています。(かわいい) 故に筆よりも子を持つことが多くなっています。(かわいいから良しとする) さて、今春から月1回のペースで細々と開催を続けている #初沢3耐 夏は暑すぎてお休みしていました。涼しくなってきたので先月から再開しました。 秋の高尾、最高ですよね。ちなみに次回は11月20日(日)です。 詳細・申込はこちら 自立すること 前回はファミリーでのご参加が多く非常に良い雰囲気で楽し

健康と豊かさのためのアウトドア

高尾オーダーメイドツアー予約制ツアー 昨年の夏から本格的に東京都にある世界一登山者数の多い山でも知られる「高尾山」山域でのアウトドアアクティビティガイドを始めました。 主な活動としては京王高尾線終点「高尾山口駅」目の前にあるホテル「タカオネ」の宿泊客向けアウトドアガイドを行っています。 タカオネ自体がファミリー層向けの宿泊施設なのでお子様連れのご家族やカップルから多くのご予約をいただいています。 団体・企業向けレクリエーション また、施設内に研修ルームなども併設して

100milesよりも価値のある1km

初沢3耐とは前回のおさらい 3月に開催した「初沢3耐」。気候も良かったのもあって自分含めて走った方や遊びに来てくれた方皆さん楽しんでくれたかな?と多少の手応えを感じました。 東京都八王子市、世界一登山者数の多い山「高尾山」ではなくいわゆる里山を3時間ぐるぐる走り続けるだけのこの企画。個人的にはすごく面白いしやる価値があると思っているわけですが、普通に考えると退屈。 だって有名な高尾山が目の前にありながら景観も何もない1周1kmの決められたコースを走り続けるだけなんですから