見出し画像

8月わたしの月報

どうもこんにちは、やまぴです。なんとかギリギリ8月に投稿を滑り込ませた次第です。
毎回SHE LIKESの進捗月報みたいな投稿だったんですけど、今回はちょっと違う角度で失礼します。
いや失礼もなにも、自分のnoteなんやから、みたいなことを拗らせて書くアラフォーはわたし。

8月もあと30分たらずで終わりますね。
10年前の今頃は明日から新しい会社で働くんだ〜〜うわ〜〜〜〜緊張する〜〜〜みたいなことを思ってたはずですが、先月末に退職しました←
いまでも鮮明に覚えているんですけど、当時日記には「この転職をもって最後にする!定年まで働く!」って書いた記憶があります。
でも退職しました。あの日書いた決意は10年をもって変わりました。

仕事をがむしゃらにして、泣きたいほどしんどいことも沢山ありました。
その一方でやりがいを見出して楽しく働いていた自覚もありました。
でも将来この会社で部長とか課長をしているようなキャリアビジョンが一度たりとも浮かばなかったんですよね。
そんなネガティブが払拭されないまま会社勤めをすることがどうしても疑問だし、自分に折り合いがつけられなかったんです。
だったらせっかくの人生を、やはりもう一度好きなことに向き合いたい。
そんな感じでいまに至ります。

と、いうわけで月報なので8月のトピックス〜〜〜(どんどんぱふ〜〜)
☑️誕生日でした!37歳!!ふゅ〜〜。
☑️パートタイム始まりました。在宅最高!
☑️朝のウォーキングができない日は市の体育館で運動しはじめました
☑️WEBデザインのほかにマーケティングの勉強もはじめました
☑️別のスクール入会しました←!

最後さらっとぶっこんでいますが、そうなんです。
別のキャリアスクールにも9月から勉強します。
そんなに学校たくさん通わないで1つ突き詰めろ!という声が聞こえずとも聞こえてきます、ええ、ええ、おっしゃる通りです。

はじめにことわっておくと、シーライクスがあわないとかそういう話ではないです。
むしろ自分のペースで進められるスクールとしては自分にあっているとも思います。でも、キャリア形成を改めて考えた時「もっとフリーランスに特化して学びたい!!」と思ってしまったんですよね。
色々スクールのメンターさんに相談して、えいやっと決めました。
この決断はまあなかなかシーライクス決めた時以上に葛藤しました。
その話は、またいつか。

そんな感じの8月でした〜〜〜〜〜。
もっとライティング力つけるという意味でnote更新しなきゃと言いつつ月イチになってしまう〜〜〜〜。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?