見出し画像

SHELIKES入会して1ヶ月、仕事ヤバい

気づけばシーライクスに入会して約1ヶ月経ちました。
正直にいうと、そんなに勉強できないだろうなと想定しており、実際その通りな現状です。
現職を一旦退職するにあたり、引き継ぎだのなんだのするので4月は有休消化はせず、今まで通り仕事をすることが予め決まっていました。
ただ、ただですね。。。。

業務が増えるとは思っていなかったんですよね。

引き継ぎをするんだから、どんどん業務量が減ると思うじゃないですか。
でも、週に1個のペースで増えていってるんですよ。。。
しかし私も、あまりにも日常業務ばかりおいかけていたせいか、中旬ごろまでまったく気づきませんでした。

気がついたのは、月の半分が終わったころ、自分の4月残業状況を確認している時です。
「あれ・・私、残業時間ここ数ヶ月のなかで一番多い・・先月の2倍になってる・・!?」

先に述べておきますと、私は残業はあまりしないタイプです。
長々やっても集中力が続かないので早々に帰って明日に委ねています。
そんな自分が残業をして、しかも年度末の忙しい3月の倍。
理由は明白、新たな業務が増えているから。
把握した瞬間、自分の置かれている状況に危機感を覚えました。

そんなわけ(?)で、もう開き直って新たな仕事は受け取らないように動いています。
仕事が忙しいのは百も承知だったのですが、本来なら仕事から帰り、諸々家事を行なって寝る前の時間や出勤前の朝活でシーライクスを勉強しようと意気込んでいたんです。
これがこのざまです😂

もちろん、合間合間に勉強もしています。
それに週に一度はグループ学習プログラムを行われているので、自分だけではなく同じグループのみなさまのお話しもきけて、とっても刺激的です!
5月からは有休消化しているので頑張るぞ!!

本当なら、シーのここが良いとか!ここが勉強になった!とか1ヶ月の学びについてもっと詳しくかく予定でしたが、自分の現状まとめになってしまいました・・!

まだまだやれていないことも多いので、課題をしながら頑張っていきたいと思います。やるぞやるぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?