在宅 テレワークのボクなりのポイント

今日は、木曜、あと2日で週末です。実は今日、あまり会議が多くない日。そんな日は、自分の為の時間を有効に使いたいと思います。さて皆さんはテレワークの際、どんな事を気にして参加されていますか?ウェビナー等はあまり気にする事なく、聞いているだけですが、実務の時の会議上ではしゃべる人が限定いや、しゃべれる人が限定される事が多くなったりしませんか?そういう時、会議が終わった後の後悔がとても大きい時がよくあります。でも自分の場合、最近意識しているのは、終わってからも次の打ち合わせがあるのだからそれまでに、自分で考えた事やまとめを打ち合わせ後するようにして、まとめた事をチームにメールで展開するようにしています。そうする事により、前回あまり参加できない、発言ができなかった打ち合わせに、少しづつ参加する事になってきます。次の打ち合わせの始まりに、〇〇さん資料メールありがとうございます、あのまとめなんですが・・・意見ですが・・・・と問いかけが必ずあるし、気にしてくれる人が必ずいるからです。その時の自分が意識している事が3つあります。①コミュニケーション②情報収集③マネージメントとこの3つを意識して打ち合わせ中や打ち合わせ後、仕事をするようにしています。長くなってきたので明日またこの3つのポイントを自分なりに解説したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?