見出し画像

福岡市博多区で永代供養の納骨堂ができました!【管理費不要】【檀家にならない】永寿院

こんにちは!
今回は耳寄りな情報をお届けします。

永代供養付きの納骨堂が福岡市博多区で完成!【檀家にならなくても入れる】

永代供養の納骨堂が完成したのは、福岡市博多区にある臨済宗の寺院「永寿院」
黒田家ゆかりの由緒ある寺院です。

永寿院の写真

一般的に寺院の納骨堂は檀家にならないと納骨できませんが、今回完成した納骨堂は檀家になる必要がありません。
また、年間の管理費も必要ありません。

新しくできた永代供養の納骨堂

永代供養納骨堂の価格

お1人様用
合同納骨壇/15万円
(※納骨室を共有して安置)

お2人様用
個別納骨壇/60万円※期間限定オープン特別価格55万円
(※個別納骨壇、位牌、花立て、湯飲みなども設置可)

と、福岡市博多区の納骨堂の中では破格の金額です。

永寿院へのアクセス

永寿院は地下鉄「祇園駅」から徒歩5分

車に乗ることができなくなってもお参りに行けます。

檀家になる必要はありません

寺院の納骨堂でありながら、檀家になる必要がありません。
また、寄付を強制されることもありません。

住職の人柄がいい

住職はとても話しやすい雰囲気です。
供養に関するご相談もできます。

永代供養の納骨堂の見学は電話をしてから

法事やお葬式などで住職がご不在のこともあるので、見学希望の方は電話をされてから見学することをお勧めします。
駐車場もあります。

永寿院の電話番号:092-291-8004

先に資料が見たいという方はリンク先から資料請求ができます。

永寿院
所在地 :〒812-0037 福岡県福岡市博多区御供所町13−7
交通アクセス: 地下鉄祇園駅より徒歩3分、地下鉄博多駅より徒歩11分
宗旨宗派 :臨済宗大徳寺派
設備施設 :本堂、納骨堂(檀家用)、永代供養納骨壇(檀家以外も利用可)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?