見出し画像

どうしようかと思ってること。


うっすらぼんやりと考えながら、「どうしたものかなー」とこのところ困っていることがある。

困ってるとはいえ、それに対応するために具体的な行動を起こしているわけでもないし、まあそういうことになったらそのときに何かしらの対策をとろうと思っているぐらいのことなので、それほど大変な事態な訳ではないのだ。

なんについての話かというと、Twitterである。


テック系のニュースを追っている人なら「そうだよねー」と同意してくださる方も多いと思うが、その方面に明るくない方にふわっと説明をすると、

特に日本で人気のSNSであるTwitterのCEOが昨年の10月にかわり、その後の同サービスの運営のポリシーがそれまでとはだいぶ変わってきたのだ。

経営者が変わればサービスも変わるというのは当たり前だし、僕たち利用者はそれを避ける術は特になく。とはいいつつ、利用を続けるのに大きな支障もなかったので今日まで使い続けている。


ただ、ここ1週間くらいでもいろんな変更があり、情報が飛び交う中で、ああー、近い将来Twitterをこれまでのように利用するのは難しくなる日が来る可能性あるなぁ、と感じるようになってきた。

新しいCEOのイーロン・マスクの信条に賛同できないから辞めてやる、とかではなく、どちらかと言えば技術的な理由の方が大きい。


で、ひとつのSNSが利用できなくなるということは、趣味的に使っているだけならばまた新しい楽しいものを見つければいいというだけで済むのだけど、いまの僕は俳優の山野靖博として近況報告や出演情報の告知をする、重要な宣伝ツールとして利用してる側面が大きいから悩ましいのだ。


正直、これだけSNSが普及した時代、そういった場で発信をしていないことは、世界にいないと同じ、と言ってもいい状況になってきている。すこし暴力的な言い方かも知れないけど。

僕としてもSNSの投稿を通してファンの皆さんと交流できたりするのは嬉しいことだし。

あと、応援してくださる側としても日々忙しい生活の中で、山野の出演情報や動向をいちいちチェックするのはけっこう大変だと思うので、なるべく気軽に「いま山野はなにやってるんだろう」が手に入るようにしたいと思っていて、まあ、その環境がバッチリ整備できているかどうかは疑問なんだけど、それでも近況報告としてリアルタイムに気軽に発信ができる場としてTwitterはかなり重宝している。


なので、もしももしもTwitterの使い勝手が悪くなったとしたら、次の情報発信はどうしたらいいのかというのがけっこう大きな問題だったりするのだ。

Instagramのアカウントも持っているが、画像や動画ベースのInstagramでは細々した告知や発信がしにくいなぁという感覚が僕にはある。


このnoteも発信の場として大切だが、やはりTwitterほどの気楽さはない。むしろ腰を据えて書いた文章をまとめることができるのがnoteの良さだし。

新しくブログのようなものを開設するということもできるが、Twitterのあの「流れていく」けども、プロフィールページにアクセスしたら「過去の投稿も追える」みたいな仕様のサービスはなかなかない。Instagramのストーリーは消えちゃうしさ。


ひとまず、何が起こるかわからない世の中なので、山野の情報をゲットし続けたいという方はこれを機会に、noteとInstagramのアカウントをフォローしていただければと思う。






読んでくださってありがとうございました!サポートいただいたお金は、表現者として僕がパワーアップするためのいろいろに使わせていただきます。パフォーマンスで恩返しができますように。