見出し画像

#66 中学時代ドはまりしたサイト【こころあそび】の話

【こころあそび】を利用している方はラジオもこのnoteもスルー推奨です

ということで、こころあそびを利用しているよーという方は、ブラウザバックをお願いいたします。

先に言っておくと、こころあそびを批判する記事ではないです。

また、こころあそびを利用している方を批判するつもりも全くありません。

こころあそびを知らない方のために説明すると、こころあそびは、占いや心理テスト、おまじないなどを紹介しているサイトです。

私は中学時代の失恋以降、おまじないを全く信じなくなりました。

そういった趣旨の話をしているため、こころあそびを利用している方は、ラジオやこのnoteをスルーしていただいた方がいいかな、と思った次第です。

↓こころあそびのサイトはこちら

私は中学時代、こころあそびにドはまりしていました。

厳密に言うと、こころあそびで紹介されている"おまじない"にドはまりしていました。

私は非モテ女であり、大失恋人生を歩んできました・・・

今は結婚していますが、人生でお付き合いしたことがある人は旦那だけです。

旦那と出会うまで、小・中・高校と、学校が変わるたびに、1人ずつ好きな人ができました。

でも、すべて失恋をしています。

大体パターンも似ていて、すごく仲良くなるんだけど、恋愛以上には発展しないパターン。

1度仲良くなっただけに、ショックも大きく、失恋後は一言も喋れなくなる(私が避けまくる)という最悪の展開です。笑


こころあそびのおまじないが私に勇気をくれた

私は恋愛において、自分から積極的なアプローチをする、というのができない人間です。

遠巻きに好きな人を見つめたり、遠足の写真を買うときにこっそり好きな人の写真を買ったりしていました。笑

そんな私に勇気をくれたのが、こころあそびで紹介されているおまじないでした。

例えば、好きな人と廊下ですれ違う時に髪の毛を耳にかけるしぐさをすると思いが伝わる、とか。

好きな人の上履きを履いて3歩歩くと両想いになれる、とか。

今思い返すと、そんなんで思いが伝わったり、両想いになれるわけないじゃん!ということばかりしていました。

でも、当時の私は本気で信じていたし、おまじないをしているから上手くいく!という勇気をもらえていたのは事実です。

ある種、自己暗示みたいなものなんでしょうね。

たまたま好きな人と話せたりすると「おまじないのおかげだ!」なんて思ったりしていました。


ピュアな気持ちも大切だけど・・・

上記のとおり、両想いになるために好きな人の上履きを履いたりしていた私。

なんとも言えない怖さがありますよね(´・ω・`)

もし、好きでもない人が私の上履きを勝手に履いていたら、と思うと少し気持ち悪い気もします・・・(´・ω・`)

当時は本気で、ただただ好きな人と両想いになりたい!というピュアな気持ちだけで行動していましたが、一歩間違えれば、好きな人を傷つけることになりかねません。

ピュアな気持ちでおまじないを信じるのは良いと思いますが、少し冷静になって、これはやっても良いことなのかな?自分がほかの人からやられたらどう感じるかな?ということも考えられるといいのかなぁ、なんて思います。

とはいえ、恋する気持ちはノンストップといいますか・・・(なんかジジくさい)

おまじないを全く信じるな!とは言いません!

ただ、おまじないばかりにこだわって、大切なことを見失わないでくださいね!

あまりにもおまじないにこだわりすぎると、私みたいな黒歴史がたっぷりできちゃいますよ、ということは言っておきたいです。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,099件

最後まで読んでいただき、ありがとうございました! 次回の投稿も楽しんでいただけるといいな、という思いです:) 私の日常を発信することで、皆さんの日常が少しでも楽しくなりますように!!