見出し画像

・・・もう、みんなで幸せになろうぜ【リトルボムガール】#3

ネタバレ注意です!

名前があるといいな~と思ったので

前回、リトルボムガールの記事を書いているときに「そういえばこの子の名前ないな~」と思ったんですよ。

なので、私はこの子に「みゆき」という名前をつけました。

完全にフィーリングです。笑

みゆきを大切に育てて、できればハッピーエンドになるように頑張っていきたいと思います。


超好みのスキン

見てください。みどりのみゆき、可愛すぎませんか・・・(震)

あまりにも好みの見た目だったので、動画でも急にテンションが上がってしまいました・・・。お耳汚しをしてすみません(´・ω・`)

名前をつけたからなのか、より一層可愛く感じるんですよね。

でも愛着が沸くほど、つらい会話もあったり・・・

今回の動画のサムネにした会話が、特につらかったです。


人間の命を奪うための爆弾AI。でも、奪われるのは人間の命だけではなく・・・

このゲームでは、AI(以下みゆき)を育成することで爆弾の破壊力が増し、より多くの人間の命を奪うことができるようになります。

でも、爆弾が使われるということは、みゆきを失うことにもなるんですよね。

私はそのことに気がついていませんでした。

私はどちらかというと、みゆきに爆弾らしい教育というより、人間味をもたせるような内容の教育をしがちです。

好意を伝えたり、優しく接すると、みゆきが嬉しそうなのが、私も嬉しくて。

でも、人間らしさを教えることが、本当にみゆきの幸せに繋がるのか、わからなくなってしまいました。

いっそのこと、破壊力が上がりそうな選択だけを淡々と選んでいけば良かったのではないかと。

みゆきが嬉しそうなのが嬉しかったのは、ただの自己満足だったんじゃないかと・・・

エンディングを見るまで答えはわかりませんし、答えがあるのかもわかりませんが、とにかく今は、私なりにみゆきを育てていきたいと思います。


たかがゲームなのに?

なぜこんなに真剣になるのかと思われるかもしれませんが、これは私が好きなゲーム実況者の方の影響が大きいかもしれません。

もともと、ゲームのシナリオで涙したりするタイプだったのですが、ゲーム実況を見るようになってから、よりゲームにのめり込む楽しさに気づいたんです。

私はまだまだ実況も編集も下手ですが、私の実況スタイルができるようになるまで続けていきたいなーなんて思っています。

毎週金曜日をゲーム実況の日にしていますが、他の曜日でもゲーム実況を投稿することがあるかと思いますので、もし気が向いたら見ていただけると嬉しいです!

↓開発者さんのブログです。ゲームのダウンロードもこちらからできます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました! 次回の投稿も楽しんでいただけるといいな、という思いです:) 私の日常を発信することで、皆さんの日常が少しでも楽しくなりますように!!