見出し画像

ゲーム下手の原神日誌 第1回

こんにちは。せなです。
先日原神を始め、序章がようやく終わりました。FGOのイベントとかぶってしまったため後に回そうかとも考えたのですが、我慢できませんでした。
というわけで、連載(になるか?)もどきを書いてみようと思います。
数億年ぶりにアイビス触って絵まで描いちまいました💦恥ずかしくなったら消します。
ゲーム苦手な方も私より下手な方はいないと思います。楽しいので是非遊んでみて欲しいです…!

あなたの出会いはどこから?私はガチャから!

初期ガチャ20連は確定のノエルとレザー君でした。
このレザー君との出会いが、私にとってかなり幸運だったように思います。
ゲームが下手な私、基本的に遠距離キャラは上手く使いこなせないんですよ💦
しかも端末の問題なのか、場面によって照準が上手く動かないという罠…。
そんな中で、近距離型のパワープレイヤーレザー君は私にとってかなり扱いやすいキャラでした。彼なしではここまでの攻略はたぶんできなかったでしょう。
ストーリーを進めることで確定で入手できるガイアさんとの相性もいいんじゃないかと思います。上手いわけじゃないんで完全に体感ですが、元素反応を起こす難易度がかなり下がりますね。いやー、助かる。
そして、顔のいい男が多いという不純な動機で始めたこのゲームで、男性キャラ(少年ですが)を入手できたのもモチベーションにつながりました。ガイアさんも、こんなイケメン貰っていいんですか!?状態ですし。

楽しくてすっかり忘れてた、私はゲームが下手だったのだ

そんなこんなでスタートしたげんしん生活。
序章クリアまでの間に何度挫折しそうになったことか…
まず、痕跡をたどるのが絶望的に下手。
元素色覚がまずうまく使えない。どこやねん!!ってなってプレイ動画を見る始末。
ウェンティ見つからなくて本当に大変だった。
そして滑空も下手。序章プレイの間に兎の章(アンバーのやつ)に手をつけてしまって、すごく苦労しました。まず、飛びたいところで飛び始められない。頭ではわかってるんですが、手が上手く動かない。次に、飛びながらのカメラ操作が壊滅的。わっかどこ!?状態です。目指すべき場所が分からないという…。そして突然の落下。これは私が全面的に悪い。何回も押すから…
他には、狂風のコア戦なんかも死ぬほど苦戦しました。空飛ぶんじゃねぇ!!って何回叫んだことか…。塔解放の時は回復しながら戦えるちょうどいい場所を見つけて、そこで待機しつつ落ちてきた隙に蛸殴りにしてました。
探索下手、戦闘下手、操作まで下手とまるで向いてないこのゲームですが、そんな私でもどうにかクリアできるレベルの難易度にはなっていて無事にトワリンも救うことができました。やったー!
トワリン戦は一発目はそれはもう酷いもんでしたよ…。

序章で既に引退を覚悟した、トワリン戦

最初の狙撃からどんだけ時間かかるんだよって程時間をかけ、弾?を撃って破壊してできた輪をくぐるのはそもそも仕組みが理解できず数回死にかけ、また狙撃に時間をかけての繰り返し。その後の地上戦はもはや言葉もない惨劇。
お試しでウェンティが最初に設定されてるじゃないですか。それが勘違いの始まりでした。
遠距離しかできないと思ったんですよ。床移動の仕組みも最初はわからず、気づいたのは全ての床が死んでしまってから…
料理も木の実も死ぬほど使った挙句リタイア。序章終盤にしてついに引退かと思いましたわ。
運ゲー以外なら意外に負けず嫌いな私、またも攻略動画に手を出しました。そこで近距離の方々が活躍できることを知る。ついでに、倒れた竜の首の上によじ登れることも初めて知りました。
ストーリー上でも難所であること(本当か?)に加え、週一で参加できる美味しいが難易度高めのクエストであることもあって、攻略動画はたくさん出てきてくれました。わっかの時とは大違いだ!そりゃそうよね、あんなとこで詰まるの私くらいよ…
動画見て、編成を見直し。アンバーを解雇してリサさんを投入(なお、どの程度役に立っていたかは不明)。回復しつつもどうにか二回目の挑戦でクリア。最後は「いけるよー!がんばー!」と運動部の応援みたいな掛け声を掛けながらやってました。
そうしてトワリンはぎりぎり救われ、ウェンティは旅立っていきました。
ビビり散らして冒険者ランクには余裕がありましたが、まだまだ育成不足を感じてます。私の場合、キャラの推奨レベルが20なら40は欲しいと思ってしまうくらい下手下手の弱弱なので💧

現在はデイリーをまわしつつ任務をこなして冒険者ランク上げてます。新キャラとして登場予定のショウさん(漢字が出てこない…)が大層気になっている為、原石をちまちま集めております。初心者20蓮以降一切ガチャを引いていないので、早く引きたくてひきたくて震えが止まりません。
第1回とタイトルに書きましたが、継続するかはまるで不明です💧
投げ出して引退してなければ続くかもしれません。
最近アニメ溜まってきたな…時間が全く足りないです。
今回はここまでにします。
ここまでお読み下さりありがとうございました!

(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?