見出し画像

悪念切除済み

⚠こちらの記事は「FGO2部5.5章地獄界曼荼羅 平安京」の内容について触れております。未プレイの方はご注意ください。

こんにちは、せなです。
無事にクリアできました!やったね!
なので忘れないうちに感想を。

シナリオの感想としては、大変満足してます。
和鯖がそこまで好きではなかった私ですが、普通に面白かったです。
主役(ぐだではなく)がいて、仲間を増やし、力を合わせて悪を倒す、という流れが分かりやすくて良かったと思います。少年漫画っぽくて熱くて大好物です。

キャラクターについて。
金ちゃんが強くてかっこいいヒーローで、すっかり惚れてしまいました💧いつもサングラスをしてるせいで知らなかったけど、あんなふうに笑うのもちょっとずるくないですか…今回のシナリオで好きにならない人いるんです……?
和鯖に限った話じゃないんですけど、FGOは女性の鯖も強くて戦う姿がかっこいいですね。頼光さんとか、さらに好きになりました。酒呑童子と茨木童子の仲良し具合も可愛かった…!
リンボの悪役っぷりもブレなくて良かったです。ガチャに登場したのを見て、もしかして最後はカルデアと共闘しちゃったりするのかとか考えましたが無かったですね。悪役は悪役なのが個人的には良かった。最期まで往生際が悪いのも悪役としての好感度高いですよ。
あと印象に残ってるのは紫式部とバベッジ、清子さん(清少納言)の話とか。実際の人物の関係性とかは勉強不足で詳しくは存じ上げないんですが、年齢差とか二人の絶妙な関係とか素敵でした。バベッジの在り方もかっこよかったと思います。戦うのを躊躇う、他人を傷つけてまで叶える願いなど無いと言った式部さんの気持ちを尊重し、戦いの終わりまで式部さんを守り抜くと言ってくれたバベッジは、本当にかっこよかった。
敵としてでてきた英霊たちも、もっと史実を知っていれば楽しめたのかなと思うと勉強不足が悔やまれますね。平景清のビジュアルが、いつもの牛若丸よりも色気全開でびっくりしました。宝具の演出良かったけど、実装とかしないんですかね。普通に立ち絵の顔隠れてるやつもなんかえっちで好きです。

難易度について。
やる気を削がれるようなギミックもなく、ちょうど良かったかなと思います。
平景清戦で一回くらい面倒くさくなってコンテ石一個使いましたが、出直せばコンテしなくても行けたと思いますね。
オリュンポスに比べたら全然行けます、そこ超えたマスターなら多分大丈夫と思います。余談ですが、必死すぎてあの時の記憶はあやふやなんですが、デメテルは朕でコンテ無しで行けてどっか別なところで石割った記憶がありますね。どこだったかな…。
今回は最推し鯖のロビンが毒特攻を振るえる機会が多くて楽しかったです。伊吹童子戦やリンボ戦で苦戦したら是非試して欲しいです。

ちなみにリンボガチャですが、70連80連くらいしたはず?ですが来ませんでしたね…
綱さんは二人、星4鯖ほか一人くらいですね。渋いけど泣いたらダメなくらいのガチャでしたね。石がないので撤退です。
ガチャシミュレーターで回した時はリンボ一人に10万円って出てましたね。大丈夫、そこまでの痛手は負ってない。

さて、前回の生放送でクリスマスがありそうな感じの雰囲気を出してましたが、来るとしたら18日くらいですかね?
そこから年末まで続くかなーってところでしょうか。
新規イベが来るとしたら、今年のサンタは誰でしょうね。そろそろエレちゃんか、他の誰かか。
アプリの方でも和鯖サンタアリかなと思ってましたが、5.5章が和鯖祭りだったので無さそうな気がしてます。星5ならやっぱりエレちゃん、モードレットとか。星4もありならアタランテとかネロとかマリーちゃんとか?そろそろ配布鯖欲しいですねです。
実は、5.5章に力注ぎすぎちゃった☆とかでサンバの復刻が来る可能性もありそうな気がしてます。サンバは未参加なのでそれならそれでって感じですが。

今回はあんまり中身ないですが、ここまでにします。
クリスマス楽しみですね。違ったらどうしよう。
ここまでお読み下さりありがとうございました!

(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?