ノーチラス、ぎりぎり浮上できました

こんにちは。せなです。
たいそう久しぶりにnoteを触った気がします。
最近はカレーにどハマりしてて、週に一回は食べないと気がすみません。最近…?ずっとかもしれないけども……
先日ゴールデンカムイの「アザラシカレー」なるものを入手したので、食べるのを楽しみにしているところです。本当にアザラシ肉が入ってるらしいです。

さて、表題からも分かる通り?FGOのイベントについて感想を書いていこうと思います。個人の感想です、適当に流し読んでください。
今回のイベントですが、シナリオに関していえば個人的には大満足です。
いろんなネモが出てきて楽しかったです。
諸事情あってぎりぎりでのストーリークリアでしたが、パッと見た感じではおかしなところもなかったですし、変な部分が話題になっていたという事もなかったんじゃないかと思います。
夏イベでもないのに水着かい、と思わなかったわけではありませんが、ラムダリリスちゃんとフランちゃんが可愛いのでありです。
ネモは今までもシナリオで存分に登場していましたが、今回のシナリオでより彼ら(彼女ら?)を知ることができたと思います。ネモシリーズはプロフェッサー推しです。エンジンちゃんも可愛いよね。結論みんな好きよ。
そして、ゴッホちゃんですよ。元からデザインは結構好みでしたが、性能というか、ゲームが得意ではない私には使いこなせないんじゃないかと思って敬遠してしまいました。が、ストーリー終わってみたらもう大好きです。可愛いのなんの。時すでに遅し、ガチャはまた復刻の時に…。第三再臨の白いゴッホちゃんが一番好きです。でも初期も好きです。
ストーリーのラストのスチル、めちゃくちゃ可愛くなかったですか?スクショしました、表情差分も含めて。

クエストについてですが、参加条件の高さもあって全体的に難易度が高かったかなと思います。
ですが、手持ちがそろってればそれほどでもないかな?とも思いました。
今回の弊デアのMVPは、周回ではボイジャー君、敵マスでは狂金時、対フォーリナー戦ではメルトリリスでした。
金時さん先日やっと育成終わって初めてまともに出撃させたんですが、こんなに火力でちゃうんですね…勿論特攻礼装のおかげもあるとは思いますが。
あと、これは厳密にはクエストではありませんが、マップ解放の時に飛んでいくミニキャラ可愛かったですね。ただ、あの形式は頭のよわよわな私にはちょっと難しかったです…
ちなみに高難易度はやってません。普通に間に合いませんでした…復刻来たら頑張ります。

そしてガチャ。
今回の礼装を見て最初に思ったのは、推しがいる!!でしたね。
バーソロミューが好きなんですよ、最推しではないんですが。
生放送は帰宅が間に合わず見ていないので、イベントが始まってから知りました…💧
斎藤一ですっかり疲弊した私の石たちは(しかも1人も引けていないという)、かろうじて20連分のみ。
まあPUの☆4礼装だし、なんて気楽に構えていた時期が私にもありました。
まあ、出ませんでした。
他の礼装は全部出たんですよ。
そして、

画像1

キャプテンンンンン…!
しかし☆4礼装は出ず…。何なんだ😂
ストーリーで大活躍だったラムダリリスちゃん、ガチャでは来ませんでしたね。
このタイミングで来られたら不思議な力で石が増えるところでした💦
また今度、機会があったら頑張ります。
余談ですが、ネモさんは一人で数人分楽しめるのがいいですね。マイルームに連れていったり種火上げたりすると色んなネモさんが出てくるので楽しいです。恒常みたいなので、今回は見送った人もいつか出会えたらぜひネモさん可愛がってあげてください。

忙しくしているとどうしても時間をゲームに割けず、今回は聖杯すらギリギリになってしまいました…時間が足りない😭
昼休みの時間ギリギリまで敵マス突っついてました💦
今回素材美味しかったので、ギリギリまで搾り取ってやろうかと…
ゴッホちゃん、また会おうな…!

そして2200万DLきましたね。
ガチャは式部さんでした☺
ボイジャーくんほどではありませんが、今回のイベントは割と力をお借りしました。
全体に付与できる魔性特攻って何気に汎用性高い気がしてます。
前回の福袋で仲間入りし、種火をケチってるせいでLv80止まりですが、充分強かったです(個人の感想です)。
キャメロットの映画も近いですし、2200万DL終わったら映画のキャンペーンも来そうですね。
ところで、DL記念終わったら12月に突入してるって本当ですか…?
今回はここまでにします。
ここまでお読み下さりありがとうございました!

(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?