見出し画像

総務部日記 - 231110

おはようございます(11時)


昨日はうっかり3時まで仕事をして、そのままこたつで寝てしまったりして、10時半に郵便配達のチャイムで起きました。
目を 3 3 みたいにしながら受け取り、とりあえずお湯を沸かして、歯を磨いたりしていたら頭も起きてきて、
カフェオレをつくって日記を書いています。

片方ヒビ入っているけど愛用している

おとといの成果

11/7の日記で「明日の総務部的目標」を書いたのがこれなのですが、

・朝9時までに起きる
・朝ごはんを食べる
・Mさんに連絡をする
・ホームセンターで木材を買う
・経理ソフトの入力溜まっている分、ひと月だけやる

朝9時までに起きる と、朝ごはんを食べる は出来ました。

Mさんへの連絡はメールの下書きだけつくって出来ず・・・これは急ぎではないもののちょっと重要で、丁寧に送らないといけない内容なので、どんどん先になってしまっています。

ホームセンターも行けず、代わりに(?)電車で1時間くらいのところまで、発注していたショップカードを取りに行ったので、外出系はこれでよしとします。

経理ソフトは、失念していました・・・今日こそ・・・

外出したついでに色々と用事を済ませた日だったので、達成感はありました。(こたつ布団を買ってきて、こたつを完成させたりした。)

その日に食べたおやつ

きのうの成果

昨日は出稼ぎバイトの日だったので(ひとり総務部なのにダブルワーク)、
帰りは夜でしたが、
急いで作らないといけないものがいくつかあり、せっせとプリンターとカッティングマシンを動かしていました。

せっかく導入したこたつ、一瞬で作業場になった

brotherのカッティングマシンを今年の9月に導入し、ステッカーを綺麗に作れるようになったので、つい色々試してしまいます。

個人的には、ハーフカット(よくシールであるような、台紙があって、一枚一枚めくれるようになっているやつ)が出来るようになったのが嬉しくて、出来上がる度に試しに1枚めくっているので、Aさん(シャチョウ)のPCがステッカーだらけになっています・・・

ほかに、インデザインで簡単な組版の作業があって、それをあーだこーだ言いつつ3時までやっていたのでした。(インデザインはまだ慣れないので、いちいち時間がかかる)

続・ごはんとうつ

11/7の日記で「ごはんとうつ」についてちょっと書いたのですが、この2,3日は意識して自分が食べたいごはんをつくっていて、それが効いている感じがします。

3日前は豚丼、おとといは炒飯、きのうは蕪の味噌汁、という感じで、しっかりしたメニューでもなんでもないですが、
きのうの出稼ぎバイト(久しぶりで緊張していた)を頑張れたし、今日も低気圧ながら元気なので、ごはんは毎日何かしらつくっていきたいです。

まあ、できない時はできないので、その時はその時です。

これはできなかった時のごはん 台所でそのままパンを食べている

今日の総務部的目標

今日は出稼ぎもないし、一日家に居るので、家事も仕事に含めながらやっていきます。(自宅兼事務所なので家事も仕事みたいなもの)

  • 洗濯機を回す

  • ステッカー作りを終わらせる(きのうの続き)

  • 組版を終わらせる(きのうの続き)

  • ホームセンターに木材を買いに行く(再)

  • 経理作業、freee(経理ソフト)の入力する

経理は、本来はEPSONのソフトの作業もしなければいけないのですが、今日は無理な気がするので、freeeだけしようと思います。

まずは洗濯。そしてそろそろ朝ごはんを食べねば。(もう昼)


それではよい金曜日を~




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?