見出し画像

観光客を恫喝する圧力団体、やまねこの会

 やまねこの会は「王子が岳」でTwitterエゴサーチをして、猫やイノシシに批判的なツイートに対して攻撃的なリプをつけているようです。
僕もかなり検索してみましたが、痕跡らしきものがいくつか見つかっただけでした。
これは簡単な理由で、こういうチンピラみたいなアカウントにからまれたら普通の人はツイ消しして終わりにするから残らないんです。
やまねこの会の過去ツイ遡るとそういう痕跡がうかがえました。
(ブロックされて分からないのですが、やまねこの会はかなりツイート削除されているということで探しても無いかもです→その後アカウントに鍵をかけられました)
やまねこの会のTwitter、Instagramを見ると「我々はこんなに猫に尽くしている!」「王子が岳の猫は幸福に暮らしている」アピールがすごいです。
それに反して「毛並みの悪い猫がいる」というようなツイートは許せないということですね。
またイノシシがいるのはネコの餌とは全く関係がないということにしないと非常に都合が悪いので、そういう言動は許せないようです。
(ネコの餌を目当てにイノシシが来るということは、ネコと同様イノシシにも餌をやっているか、または餌を片付けていないのでイノシシが来るということになり、それは法令にも違反する可能性が高いのでやまねこの会としては絶対に認められないことです。)
今回は息子が1人でいるときに駐車場でイノシシと遭遇し、その場にいた男性から「ネコの餌を目当てにイノシシが集まってくる」と聞きました。
それに対して「息子を出汁にするな」「息子はウソつきだ」と非常に激しい言葉でリプをつけてこられたのがやまねこの会のY会長でした。

 またネット以外でも、煙草を吸っている観光客の方にひどい罵声を浴びせたりしている事例の証言を複数いただいています。
言うまでもないことですが、吸い殻のポイ捨てや歩行中の喫煙でもしていない限り、王子が岳で煙草を吸うことには何の問題もありません。
 やまねこの会のメンバーがネコの餌やりのために、くつろいでいる観光客を邪険に扱ったり、理不尽な暴言を吐いているという証言もあります。
※私が実際に体験した、写真を撮ったものもありますし、行政から確認が取れているものもあります。
やまねこの会が気に入らない相手にストーキング行為や嫌がらせをしていた事実もあるので、情報源は分からないようにしています。
(嫌がらせ行為の事実は、行政や警察も把握されています。)
歯切れの悪い物言いになっている部分が多くて申し訳ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?