見出し画像

僕の失敗

出来ると思ってた

2015年にお店をオープンさせて2年が経った。経営は順調・・・とまではいかないけど、そこそこの売上は出していた。
少なくとも今よりは良かった。

ある日、北海道の離島のキャバクラの特集をテレビで見た。
地域に唯一のそのお店は盛況で主に漁師で賑わっているようだった。

儲かっているなー!っていうのは別にどうでもよくて(大事なことなんだけど)僕が一番気になったのは

地元の男とデキてそのまま移住しちゃうコが年に1人くらいいると言っていたことだ。

これは、もしかしたら地域の過疎化に貢献できるのかもしれない!
行政がやっている少子化対策や移住対策なんかよりも効果的なんじゃないか?と本気で考えてしまったのです。
正直いうと今でも本気で思っています。

即行動しちゃった。

早速商工会に融資の相談に行きました。
色々検討した結果、沖縄復興開発金融公庫、通称「公庫」の借入が金利も少なく、尚且つ商工会からの紹介(推薦)もしてくれるので審査は緩くなるのでは?と話していた。
また、当時の商工会指導員がお酒好きの女好きなので僕の計画にノリノリであったのである。

そう、既にフラグは立っていたのだった・・・

そして着工

この地域は人口の割にはスナックが多い。沖縄の人はお酒飲むからとうイメージがあるが最近はそうでもないなって印象である。
飲む人もいれば飲まない人もいる。
目立つ人がいて全体がそう見えるのは良くあることだ。

ではこんなにお店があるのは何故かと以前行きつけのスナックのママに聞いた事がある。ここ国頭村は昭和47年の本土復帰ぐらいに大きなダム工事やそれに伴う道路工事が盛んに行われていたそうだ。

その時に労働者として宿泊していた人たちで飲み屋はごった返していたと、ママは当時を思い浮かべて僕にお酌をしてくれた。
高度成長期の余韻もあり繁盛していたそうだ。
しかし、近年は空き店舗も多くなり僕も飲み歩いていると、ふと目に止まったのが「家賃3万」の張り紙が貼ってあったスナックだった。
2ヶ月くらい様子を見てると「家賃27000円」と書かれていた。

あっさり値下がりした。

これは早く借りないと他の人に取られちゃう!
ってのもあって計画は早めに動いたのである。

本当に審査は緩く、当時自己資金は数十万くらいしかなかったのに350万の借入が出来た。金利は0.9%!最初の半年は金利のみの支払いで、7ヶ月目から元本と金利を10年で返済する計画だった。
知り合いの建設会社や電気屋さんに内装アイディアをもらったりして、自分でもイメージを書いたり、店舗の模型まで作ったりして
いざ、着工。

CLUB TinkerBell

お店の名前はティンカーベルに決まった。
大人のピーターパンが遊びに来るという意味で名付けました。

店舗の内装や外装をお見せしたかったのですが写真がこれ一枚しか残っていませんでした。
黒歴史過ぎて確か写真全部消去したんでした。

そしてタイトルにもある通り、ものの見事に失敗しました!
まず募集した女の子が集まらなかった。
問い合わせもほとんど無く、当初キャスト5人くらいでスタートのはずが2名しかいませんでした。
一団体に1人の女の子しかつける事が出来ず、お客様の不満は増すばかり・・・キャストを増やすため求人に資金を費やし、お客様が離れかけてるのにキャストさえ集まればなんとかなる!と追加融資で100万。
なんとか1人増えましたが、最初の「女の子のいない店」のインパクトが強いのか客足は戻らず、一年を待たずして
閉店となってしまいました。
残ったのは450万の借金とキャストの貸出用に買ったドレスです。
僕の部屋にまだありますwww

客単価の設定、回収金額の誤算、求人計画、市場調査の怠り、サービス内容、イメージ先行、など今思えばダメな理由は沢山ありましたね。
しくじり先生できるくらいです。

キャストとも揉め事があったりして大変でした。会社名義で借りていた、とは言っても個人事業主なので僕個人の名義で借りて、住んでもらってたアパートがあったのですが、男連れ込んで同棲しちゃって。これが地元の男だったら僕の目的達成なんですが、全然違うところの奴なの笑
んで、それはまずいので出て行ってと交渉したら、ある日もぬけの空で、それは良いんだけど、レンジもコゲだらけで、テレビも割れてるし、壁も穴空いてる。なんか毎日のようにケンカしてたみたいなんだけど、彼氏がDVっぽくてヤバい奴だったみたい。
借りてたのがレオパレスだったから室内の備品は弁償となり、借金プラス25万となりましたw

この失敗を経て
マーケティングって大事!と思い(遅い!)なんかそれ系の本を読むようになりました。

そして借金の支払いも始まり、いよいよ首が回らなくなりバイトを始めることに。

あれ?これって今と変わらなくね?笑
進歩してないね、わし。

この田舎にキャバは早すぎたか…
ガールズバーくらいがちょうど良かったか?←懲りて無い(笑)

次回はアルバイトを始めた話でもしましょうかね。

山ねこ料理店新店舗建設の為サポートお願いします!集まったお金は建設費、及び設備投資に使用させて頂きたいと思います。