見出し画像

磨き上げスケジュール共有【2020年3月31日時点】

こんにちは、株式会社フォーバルの山本裕介です。『コンサルタントが不要な企業を増やす!』ことを目標に、中小企業専門の経営コンサルタントとして活動をしています。

突然ではありますが、3月31日は当社にとっての年度末最終日です。ここ数年ですが、最終日は自分の整理整頓の為に時間を取って振り返りと4月1日以降の自分のスケジュールを整えることに充てています。

誰が興味あるのか??という問題はさておき、自分自身のことを見つめなおして目標設定をし、それを公開する(誰がみるのか)ことは自分の背筋をピンと伸ばすために有効だと思っているので今回はこちらで発信したいと思います。

1.磨き上げ計画の目的

まずは、何のために自分自身を磨き上げようと考えているか。

これについては割と単純な理由なのですが、私の理念は『家族の誇り』としており、親兄弟、妻や子供、妻の家族含めてみんなにとって誇れる人でありたいと思っています。そういう生き方がいつしか出来たら、きっとお客様、仕事で関係のある仲間、そして友人が幸せになるきっかけくらいは作れると思うのです。

自分が死ぬときはいつ来るか分かりませんが、その瞬間に『満足だ!』と思い笑ってあの世に(あるならば)行ける人生にしたいと高校の時から思っております笑

こう考えたときに、細かい部分はまだ言語化できていませんが45歳の時には今の会社のグループ会社の社長を経験できている必要があると思いいたったのです。(もちろん機会があれば外の会社も)

そんな自分を作るためには経営コンサルタントとして今活動していますが、この枠組みにハマり切った時間の過ごし方だけではいけないと気づきました。一言で言えば『会社に依存しない自分作り』これが必須だと感じたわけです。

しかし、『会社に依存しない=独立』という考え方は全くありませんね。むしろ、会社に依存しない自分の力を会社の中で十分に発揮することが理想だなと思っています。そういう自分を作り上げることができれば今の会社への恩返しがしっかりとできるなと考えています。なんせ、知る人ぞ知るホリエモンショック(ITバブルがはじけたタイミング)やリーマンショックのあたりで入社した会社なのですが、ここまでしっかりと場をいただいてきた実感があるからです。そしてコロナショックというこのタイミングでも感謝する点が多々あり・・・

ということで、こういう仕事を通してしっかりと稼いで家族と幸せな時間を過ごしたいと思う次第です。

2.5か年計画(勉強の方)

2025年5月公認心理師合格
2023年12月中小企業診断士合格☜New!
2023年4月大学院入学(心理学)
2020年7月中小企業診断士初受験☜New!
2019年10月大学入学(心理学)

まずは公認心理師という心理職の資格を取得することが当面の目標です。カウンセリングなどをするつもりはない(むしろ適性があるかどうか疑問)のですが、組織づくりは経営コンサルタントとしてやっているとメインテーマになる事も多くあるのです。そういう中で勉強をすればするほど心理に関する知識や情報が必要な場面が多く気づいたわけですね。『あれ?ひょっとしてこっちの道に行けということ?』と。

今は放送大学と言う通信制の大学に編入学して学んでいるのですが、仕事しながらゼロからの勉強はかなりハードです、が!とても楽しいです。なんせ仕事にそのまま活かせることなので本当に吸収速度が違います!(実感があるので)

そして、New!の記載にある通り、中小企業診断士の取得も目指すことにしました!(できるのかどうかは知りません)

これまでは『資格よりも現場経験でしょ!』みたいにやってきたのですが、実際のところ実践経験(実績・知識・経験)が増えてくると『さらに上の世界』を見たくなってしまうのです。

あとは、ちょこちょこ資格取得をしていると『勉強すると仕事にいきるなあ』という実感が持てる場面が増えて、『もっと勉強したい!』という10年前の自分であれば信じられないくらいの勉強心が生まれるのです笑

ということで、2つとも国家資格なので非常にハードルが高い事は必須なのですが、高い山を目指した方が間違いなく『家族の誇り』に必要な自分になれると思うので信じて目指そうと思った次第です。

もちろん、これができれば『会社に依存しない自分作り』につながっているということが前提にある事は忘れていません。

3.目先1年のスケジュール(一部)

予定

ということで4月以降の勉強スケジュール(一部抜粋ですが)を貼り付けておきます。公認心理師については大学院卒業しないと受験資格が無いので今年受けられるのは中小企業診断士のみです。

ちなみに、中小企業診断士という資格も一般的に必要とされる勉強時間は1,000時間らしいです。

が、昨日から勉強始めたので7月11日・12日の試験はまずは敵を知る!という意味合いが強くなりそうですが、1科目でも合格出来たらラッキーなので全力でチャレンジします!(たまたまでも全部受かりたいよこしまな気持ち)

放送大学については今年は7科目か8科目履修出来たら満足かなと思っていますが、実は半年3科目でもかなり大変だったのです・・・心理学初だったので。

4.そのほかのチャレンジ検討

その他に狙っている資格取得については以下の通りです。
会社の推奨資格である点と中小企業診断士の資格勉強につながるものもあるので一部はその意図で記載しています。

■人関係
産業カウンセラー資格(講座受ければ受験できる)
キャリアコンサルタント資格(講座受ければ受験できる)
・何かしらの学会入る(組織マネジメント系で検索中)
■中小企業診断士関連
経営学検定中級(間違って初級受けたので・・・)
簿記2級
ITパスポート

5.自己研鑽しないコンサルタントは価値がゼロ

なぜ資格取得などをしているかというと、経営コンサルタントとしてかかわっているお客様先企業にも『勉強』『自己研鑽』のようなことを必要だと意見するシーンがあるんですよ。

そんな時に、『自分は何かしているのか?』『それによって何か良くなったのか?』ということを実践してもないのに他人に言えませんよね。

少なくとも私は言えないし、言いたくないです。

反対に言われる側の立場であれば『何もしてないやつに何も言われたくない』と思うのが当たり前です。

ということで、家族に誇られたければお客様や同僚、仲間や友人に尊敬される人でなければならないと思っていますのでまずは自分と向き合うことにしました!

今回はかなり個人的なことでしたが、少しでも刺激になれたら幸いです。

外部リンク

Twitterフォローお願いします

Youtubeチャンネル登録お願いします

プロフィールです



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?