見出し画像

今までは全部作り物だったんじゃないかと思う。

自分のことがたまに全然わからなくなる。




昔はああだったとかこうだったとか話す機会がある度に、あの頃の自分は本当にそう感じていただろうか、と思う。



人によって自分を変えすぎていて、
果たしてあの頃の自分は何を思って生きていたのか、振り返ったって1ミリもわからない。



そんな自分が嫌でコンプレックスで。
変えたくて。だから1人になった。


だから、孤独を選んできたのに。



今もそう、

たぶん本当の自分はこう思っているだろう、って自分を他人みたいに扱うときがある。


そんな風にうまい具合に操って自分をつくりあげたいわけじゃない。ただ、本当にわからないから。


そうやってコントロールして自分自身を微調整する度に、こんなこと普通はやらないんだろうと思う。




わたしはわたしで生きていきたいだけ。


ほかに望むものなんて本当は無いんだろうな、とも思う。ときがある。


あれこれ羨ましく思ったりするけど、
自分が自分で生きられなくて
自分なのに他人みたいな感覚がする。

そうやって生きるのが辛いから。



ずっと誤魔化してきたけど、
それがなにより辛いことだと
最近ちゃんと認識するようになった。



このイカれた頭の中を正常に平和にありのままの状態にするには、まだまだ時間がかかりそう。


---

わたしはわたしで今をちゃんと楽しんでいて、周りから見たらとても幸せで充実しているように見えている、と思う。

そう、自分が自分に思うから。

何人も自分がいるから。

幸せなのに、からっぽみたいだ。

#日記 #エッセイ

読んでいただきありがとうございます。共感していただけていたらうれしいです。吐き出したい心の声を言葉にしています。そうやって思い出にする努力、です。