見出し画像

迎え入れてくれる場所がある有難さに涙がとまらなかった


昔のことをよく思い出すようになった。

思い出せるようになった。



忘れていたことが幾つもあって。





家に居場所を感じられない子どもだった。


友達の家や、祖父母の家が
心安らげる場所だった。



いつでも笑顔で迎え入れてくれて
一緒にごはんを食べさせてくれる。

そんなことが頻繁にあった。


日常の中に私も入れてもらえて溶け込めることが、嬉しかったな。





そうやって、ただいまと帰る場所が幾つもある有り難さを、わたしは今頃やっと感じることができた。






それは働いていても、感じたこと。



頼ったらちゃんと受け止めてくれる人がいて、悩みを話せば優しい言葉も厳しい言葉も言ってくれる。

そんなひとが何人もいて。

有り難いな。




ひとりだと潰れていたと思う。

今日は、悔しくて仕方なくてどうしようもなく悲しくて、どうにかなりそうだったけど。



周りの人に支えられて、明日からまたがんばろう!って思えるから。




ほんと、やっぱ、人がいちばん大事だね。





---


わたしは恵まれていて幸せ者だな。

だいすきな人が沢山いる。


#日記 #エッセイ



読んでいただきありがとうございます。共感していただけていたらうれしいです。吐き出したい心の声を言葉にしています。そうやって思い出にする努力、です。