情報リテラシー論第10回 2021/11/29

「さまざまな動画とネット生配信」

今回はこちらのテーマです。


まず始めに、みなさんはアンパンマンをご存知でしょうか?

日本人なら大抵知っていますよね。

そんな国民的人気を誇るアンパンマンには、普通に見ていてはわからないテーマが潜んでいます。

画像1

さて、こちらの映画はご存知でしょうか?

こちらは、「アンパンマン 命の星のドーリィ」という映画です。

観たい人はAmazonで買ってみてください。


本題ですが、こちらは「自己犠牲の美しさ」がテーマの作品です。

「自己犠牲の美しさ」いうテーマはアンパンマンにあった?と思うかもしれませんが、それもそのはず。アニメと映画では、強調するテーマが異なるのです。


アンパンマン、テレビと映画で何が違うのか?


映画は「自己犠牲の美しさ」というテーマであり、大人も楽しめる。テレビでは、バイキンマンをやっつけるだけなので、大人は楽しめない。大人が付き添わないといけない映画では、大人も楽しめるようなテーマ性にしよう。これがアンパンマンのマーケティングなのです。

シズル感を引き出すスローモーション

シズル感とは何なのか、まずそれを見ていきましょう。

シズル感とは、一般的に’’よだれが垂れるような、よりおいしそうに感じる表現’’として広まっています。主に広告業界で、購買意欲を高めるために使われます。

ではシズル感は、どのようにすれば生まれるのでしょうか?


その一つの手法としては、スローモーションが挙げられます。

スローモーションにすることで、「自分も〜したい」という欲求が湧くため、スローモーションにするのは効果的です。因みに、テレビでも頻繁にこの手法が使われていますよね。


画像2

こちらは、プッチンプリンを落とすスローモーションGIFです。

シズル感、生まれたでしょうか?


スマホで見るからこそ面白い動画



スマホが出る前は、だいたい動画は横で撮られていました。
スマホが登場して、縦動画を活かしたこのアイデアは面白いですね。

YouTubeに迫るTikTokとバズビデオ

TikTokやバズビデオはショート動画がメインのアプリです。

TikTokでは、ある程度有名な曲を使っていても消されることがありません。
なぜでしょうか?

TikTokはアーティストやレコード会社に著作権料を払っているからです。

著作権に厳しいが万人受けする天下のYouTubeか、著作権を巧みに利用して業績を伸ばしているTikTokか、この先どうなるか気になります。


360°動画という動画革命

YouTubeやFacebookでは近年、特殊なカメラを使った360°動画たるものが対応してきています。この動画はVRゴーグルなどで、よりリアルな体験ができ、例えばYouTubeでは、ジェットコースターの動画などが有名ですね。



360°動画を使ったサービス

最後に、360°動画を使った新たな試みを紹介します。

それが、VR世界旅行です。

VR世界旅行とは、家に居ながら世界を旅できるというもの。

コロナ禍の現在、海外旅行を楽しみたいという方は、やってみると良いでしょう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?