見出し画像

ぐるぐるグルテンフリー生活

夏の初め、私はグルテンフリーを始めるか悩んでいた。 

本を読んでいて、腸活にグルテンフリーが効果があるらしいと知った 。朝はホームベーカリーで焼いたパン食だし、ときには美味しいパン屋巡りもする。パンがない生活なんて出来るのかしら。

グルテンフリーをすれば1日の1/3の主食の内容が変わる。ちまちまスプーン一杯の何かを足したりするような対策より、割合を考えれば効果的なのでは?

よし、実験!さっそく置き換え用の食材を用意して2ヶ月ほど試してみることにしました。

※厳密には、小麦粉以外にもグルテンがあるようなのですが、ここでは「小麦粉抜き」と定義します。

グルテンフリーで食べられるもの

  • 米粉パン

  • 米の麺、パンケーキミックス

  • 米粉の焼き菓子

パンはホームベーカリーで米粉で焼くことに。 買った米粉の袋のレシピ通りでいい感じに焼けました。購入した米粉はこちら。

強力粉のパンより材料が少なくて測量が簡単。普通に切るとモロモロになりますが、冷蔵庫で一晩冷やすとキレイに切れます。膨らみは少なく、もっちりとした食感。

麺は米粉のヌードル(フォー)に置き換えてみました。(グルテンフリーパスタもあるらしい)

米粉のパンケーキミックスも比較的手に入れやすく、無印・カルディなどに置いてありました。

おやつはプリン、アイス、ゼリー、和菓子など、小麦粉を避けても選べるバリエーションがかなり沢山あるので、市販品でも案外ひもじくなく過ごせました。

米粉で作るおすすめお菓子はシフォンケーキ。粉のキメが細かいため、粉を振るう工程が必要がなく、油も入れないため、普通のシフォンケーキよりも時短かつラク!こちらの本のレシピで作りました。


グルテンフリーが難しいもの

  • カレールー・餃子の皮(我が家の定番の味)

  • 外食(マック・ピザ・ラーメン・パスタなど)

  • その季節になると食べたくなるメニュー

カレーのルーと餃子の皮。我が家の人気メニューなので、家族の好きないつもの味を変えるのもいかがなものか…と悩み中。(市販品で米粉のものもあるようですが)

子供たちに外食リクエストされがちなマック。ナゲットとポテトで回避してみるも、よく考えたらナゲットの衣が小麦粉でした。少量なので許される?ピザとラーメン、パスタのお店も入れない。

お盆に帰省している間に出てきた、そうめんと冷やし中華!夏の間にやっぱり一度は食べたくて(おまけに作ってもらう身なのでお願いしにくく…)食べてしまった。

蕎麦なら大丈夫かと思いきや、十割り蕎麦以外は小麦粉入りだし、揚げ物やつなぎに使いたいパン粉も小麦粉。まだこんなところに?という見落としもありそうです。

さて効果は?

 2か月ゆるく続けてみて、劇的に変化というわけにはいきませんでしたが、少し手応えがありました。いつもよりお通じがスルッとした感じで体調も良い。なかなかいいのでは。

「出来ること・難しそうなこと」に分けて書き出してみると、何となくハードルが高い!と感じていたことも、難しく感じる原因が分かり、出来ることから取り組みやすくなりますね。

意外と苦なく出来ているので、もう少しこのまま続けてみようかな…。

でも、たまにはやっぱり食べたいものを食べたい!月に1回くらいはいいかな…。

しばらく、この迷走は続きそうです。