見出し画像

聖徳太子はいつ復活しますか?

先日、所ジョージさんの番組で聖徳太子について特集していました。

かなり期待していたのですが、本当は同時に話を聞き分けていたわけではないとか、厩戸皇子の逸話だとか、寺を何故一直線に建立したのかとか、あらかた出尽くしたものばかりで、聖徳太子に思い入れが強い私にはちょっぴりがっかり。

もうちょっと聖徳太子の都市伝説な部分に特化した内容が欲しかったけど…やっぱり番組の色が違うから無理なんでしょうね(笑)

以前やりすぎ都市伝説で、モーツァルトの魔笛と聖徳太子の因果関係について某芸人さんが大発見かのように話していて…「ん?これって中山市朗先生の説や〜ん、許可とったん?」とか思いながら見ていましたが、『未来記』がヨーロッパへ行っちゃった説も、四人の高層に護らせている説も、考えれば考える程に…オラぁワクワクすっぞ!です。

そもそも、なぜ私が聖徳太子に思い入れが強いのか…それは中学生の頃に遡ります。

詳細は書けませんが、とある場所でとある霊能者さんと初めて出会った時、急にその霊能者さん(女性)がコントかよ!Σヽ(゚Д゚○)ノとツッコミを入れたくなるくらい、私を見た途端にガタガタガタッ!!って慌てて立ち上がってワナワナしながら、時折眩しそうに目を顰めながら見てきたんです。

「あなた…とんでもないものがついてるわ!」

突然すぎてポカーンとしていたら、

「あなたは前世で聖徳太子に関係していたのね…禍々しいくらいに輝く霊体が2体…うっ!!ううっ!!」

えーーーーーー?!

彼女はそのまま急性心不全で救急車で運ばれました。

その後無事退院したそうなので良かったですが…私としては複雑です!

私のせいなのか、彼女が見たという禍々しい2体の光のせいなのか、聖徳太子のせいなのかって思っちゃうじゃないですか。

そもそも禍々しい程の光ってなんなのさ!そこの所を詳しくプリーズ!!って思っても、その後は嫌がって見てくれないんですよね…ちっ!!←

私自身は霊道に引きずり込まれそうになったり、軽い金縛りが激しい程度で特に霊感はないので、自分で調べたくても調べられない。

で、調べられそうな手近なネタが聖徳太子というワードだったので、聖徳太子に強い思い入れを持つようになったと…。

信じるか信じないかはあなた次第です(笑)

そう言えば聖徳太子の等身像とも言われている、夢殿の久世観音像。

救世には、人々を世の苦しみから救うという意味があって、釈迦が入滅してから2500年後の世界で白法が沈む時、救世主となる聖徳太子の生まれ変わりが降臨し、人々を導いてくれる…なんて説もあるとか無いとか。

それっていつ頃なんだろう。

偉い人が計算した所によると…もう過ぎてるんですよねー。2500年も昔の話ですから、計算に狂いが出たとして…ねえ、いつなの?

私が生きているうちに生まれ変わったら、「前世では大変お世話になりまして…(そう言われただけで何も知らないけど…)」ってご挨拶できるかな?

これぞ都市伝説!ワクワクの塊ですね♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?