マガジンのカバー画像

犬牽と行く美術館・博物館

12
日本伝統のドッグトレーナー/犬牽(イヌヒキ)の技術と文化を継承する筆者が、その目線を持って美術館・博物館を巡るエッセイシリーズ
運営しているクリエイター

#学問への愛を語ろう

犬牽と行く美術館・博物館⑧江戸東京博物館・後編『縄文2021―東京に生きた縄文人―』2021/10/9〜12/5

※この記事は日本の伝統的なドッグトレーナー〝犬牽〟の目線で美術館・博物館の展示品をピックアップして紹介する連続シリーズですが、初めて読む方にもわかりやすいよう〝鷹犬〟の説明など他記事と重複する箇所が多々ございます。ご了承ください。 〇はじめに 前編に続いて、今回も江戸東京博物館にて開催『縄文2021―東京に生きた縄文人―』の展示品をピックアップして解説していきます!  現地に着いたならば、ちょっと分かりにくいのですが階段を上がっていけば常設展、上がらずそのまま進めば特別展

犬牽と行く美術館・博物館⑧江戸東京博物館・前編『縄文2021―東京に生きた縄文人―』2021/10/9~12/5

※この記事は日本の伝統的なドッグトレーナー〝犬牽〟の目線で美術館・博物館の展示品をピックアップして解説/考察する連続シリーズです。しかし初めて読む方にもわかりやすいよう、説明が他記事と重複する箇所が多々ございます。ご了承ください。 〇はじめに またまた行ってきました、江戸東京博物館。  やはり2022年には大規模改修に伴う長期休館が始まるということで、特別展や企画展は見逃さずに行きたいという気持ちが私の背中を押しました。  それにしても来館したのは平日の午前中、加えて雨に