マガジンのカバー画像

経理の日記

16
パソコンあれこれ覚え書き。
運営しているクリエイター

記事一覧

【今さら聞けない】インボイスの超基本の話

なんの税金の話なのか?こんにちは、島田(@mshimada_tax)です。 まずインボイス制度を簡単…

youtube 金子先生のGoogleドキュメント講座

1時間の集中講座。

youtubeさんからのおすすめ

↑これすごい。嘴が刺さってすぐ救出したということなのかしら。 体ペンペーンしたのは何故な…

youtube パワーポイント講座

youtubeでは5回目の配信が始まり、Kindleで著書が読めます~😊

youtube excel講座

大文字で入力されてしまう

小文字入力に変更する時は SHIFT+CAPS LOCK → 大文字と小文字の変換ができる。 たまに忘れる…

インターネットサービスプロバイダの勧誘

2020年4月に勧誘を受け契約してしまって困っているお客さんのお宅へ。 私が代わりに電話をかけるも、若い女の子がサポートの電話に出て後ろでこそこそ相談、こう言え、ああ言え、指示受けていた。 結果⇒「こちらではお応えできません」 家の中に入ってきて、こそこそ工事したとかほざいてたらしいが、何もしてないだろ? ただの詐欺のくせに。 指導だけで、まだ営業しているのか。

インターネット環境の安全点検

インターネット接続設定

お年寄りが機種変更とか乗り換えで新しいスマホに変えた時に、お店で勧められるままにプロバイ…

プロバイダのメールやキャリアメール

プロバイダの迷惑メール対策覚え書き年配のお客さんだとgmailやoutlookのアカウントを作らずに…

スマホ教室②LINEの登録

LINEの新規登録や引き継ぎ、バックアップなどAndroidでトーク履歴をバックアップする時に使わ…

一時的に文字の切り替え

[ATOK] ローマ字漢字入力とカナ漢字入力を切り替える方法を教えてください。

使わなくなったパソコンの処分について

パソコンのデータ消去について |【国認定】パソコンの無料回収(処分・廃棄)サービス「リネッ…

迷惑メール対策①