なぜイージーを外すのか?!

これは、この動画では解決になっていない!

俺が解説する。

難しいレイアップに挑戦しないから!

ある、武術家の言葉。

箸を、大人になって、より高度な技術を習得する奴はほとんんどいない!


つまり、できることは、深く追及する奴はいない。だけど、そこにしか術理は存在しない!と言うこと。

レイアップを外すのは、フッ!と緊張が溶けてしまうほどの、相手のミスやノーマークが出てしまったとき、気の緩みが生じたときによく起こる。

無駄なことを考え、動きのリズムが狂ったとき、その狂ったリズムを修正する練習をしてこなかっただけ。


けど、そのシチュエーションは無数にあり、練習は困難。

じゃ、どうするか?!

箸の使い方の、高度化を求めればいい!


つまり、レイアップの高度な蓮数を求めれば良い!!


カリーが、こういう、異常な高さのレイアップを遊びでもやっているのは、試合で使えることを想定はしているが、一番は、想定外なことが起こったときに、無意識に対応できるようにするため!!


短い箸でも、箸が変形していても、使えるようになるため!!


基本が大事!!

と言うのは、基本が大事なのではなく、基本の高度化!が大事と言うこと!!

吾輩に支援して頂いた暁には、これまでお伝えしてきた術理を、直接伝授して行こうと思います。よろしくお頼み申し上げます。