yamakan

ビール / ボドゲ / エンジニア / マネジメント / 学び

yamakan

ビール / ボドゲ / エンジニア / マネジメント / 学び

マガジン

  • エンジニア組織

  • 学ぶためのコツ

記事一覧

ChatGPTで星占いを作ってみる

但し書き  ChatGPTや生成系AIについてものすごく詳しいわけでも、テクニックを知ってるわけでもなく、知るために書いてる記事なので間違えなどあれば教えていただけると…

yamakan
1年前
4

ChatGPTにGWの予定を聞いてみる

こんにちは。ヤマカンです。結局noteに何も書いてないのに気がついたので、たまには書いていこうと思っています。特にChatGPTが話題になってるので、自分でも触ってみて理…

yamakan
1年前
7

エンジニアのキャリアを考えて見てる

初めまして、ヤマカンです。ここ1年ぐらいWeb企業でエンジニアマネージャをやっています。その中で新しく入るメンバーも含めてほぼ全員に話してることを備忘録として紹介し…

yamakan
5年前
4
ChatGPTで星占いを作ってみる

ChatGPTで星占いを作ってみる

但し書き

 ChatGPTや生成系AIについてものすごく詳しいわけでも、テクニックを知ってるわけでもなく、知るために書いてる記事なので間違えなどあれば教えていただけると幸いです

どうもヤマカンです。第2回目で、もっと触りたいなと思いつつ、あまりネタも思い浮かばず、なんだかんだ 結局あまり動けてない状況です。
ChatGPTの凄さが何かを勘がると、「対話型のインタフェース」にあると感じてます

もっとみる
ChatGPTにGWの予定を聞いてみる

ChatGPTにGWの予定を聞いてみる

こんにちは。ヤマカンです。結局noteに何も書いてないのに気がついたので、たまには書いていこうと思っています。特にChatGPTが話題になってるので、自分でも触ってみて理解を深めていくため、しばらく触れてた感触などまとめていこうと思います。

なんで始めたのか? 話題になってるのもありますが、ChatGPTの登場だけではなく昨今の生成系AIというトレンドを見ていると、インターネットの登場とかその

もっとみる
エンジニアのキャリアを考えて見てる

エンジニアのキャリアを考えて見てる

初めまして、ヤマカンです。ここ1年ぐらいWeb企業でエンジニアマネージャをやっています。その中で新しく入るメンバーも含めてほぼ全員に話してることを備忘録として紹介したいと思います。

TL;DR

- 僕の中では大きく4 (+ 1)つのタイプでエンジニアを分類している。
- 各分野で必要なスキルがある
- 自分のなりたいタイプ意識するよ良いよね

エンジニアのタイプとして

これは僕なりに色々読ん

もっとみる