見出し画像

小学生がインフルエンザになりまして #六〇〇

下の子がインフルエンザになりまして、私自身もいがらっぽいし、この週末はだらだら過ごしております。なんとなく記録を残しておきましょう。

症状と対応

木曜日の夜中から翌朝にかけて痰のからむ咳、金曜夜は早い時間に寝落ち、深夜に突然泣き出す。触れると明らかに熱があり、ぜーぜー苦しそうなので解熱剤を飲ませ、喘息予防の薬を吸わせる。少し呼吸が落ち着いて眠れた様子。39.5度。

土曜早朝に起きる。39.9度。前回投与から6時間経過して再び解熱剤を投与したが、38~40度の間をふらふらしており、食欲も無い。時間をかけてトースト半分と桃ゼリーを食べる。9時ごろに小児科へ行って屋外で抗原検査。数分待たずにインフルAの判定が出た。学校でも流行っているとのこと。抗インフルエンザ薬のゾフルーザが処方された。1回飲むだけで良いらしい。便利。

昼食は好物の寿司数個と素麺すこし、夕飯はごはんと餃子1個(?)。いつもの10%くらいしか食べていない。水分だけはこまめに取らせた。夕方ごろ、「ぐらぐらする」「心臓が早い」と訴える。熱がつらそうなので、ずっと6時間おきにカロナールを飲ませている。風呂は普通に入れた。

日曜早朝、トイレから「うぉえぇ~」と声。気持ち悪いらしいが、嘔吐はしなかった。水を飲んで二度寝。

日曜朝9:40、36度。まだひたすら寝ているが、隣で横になると、じゃんけんや指相撲をしたがる。やっと回復してきた感がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?