見出し画像

1.7. 日本列島:海から陸地へ

地球上ではどんどん陸地ができていったけど、約5億年前までは日本の大部分は海の中だったと考えられています。日本に本格的に陸地ができてきたのは約3億年前からで、その後、約2億年前、約1億年前と次第に陸地になっていきました。この陸地を生んだのも、マグマです。マグマがもたらす土砂が海を埋め立てて、次第に陸地が広がっていきました。

日本付近では、3億年まえから、すこしずつ陸地が大きくなって、日本全体を作っていきました。