チラシの裏の日記

毎年かかっちゃうんですよね、五月病ってやつ。
多分結構5月が苦手で。
この、雨ばかり降るくせにまだ梅雨ではないところとか、昨日と今日で10度くらい気温が違うところとか、出会いの4月を経て自他共に嫌なところが見えてきちゃうところとか。
心も体も重くてしょうがない。
せっかく作った休みなのに、昼起床からの昼寝で、ほぼ寝て過ごしちゃった。あーあ。
しかもなんかちょっと悪夢とも言えないけど嫌だなぁって夢を見た。
自分の部屋にいて、間取りは同じなんだけど、窓ガラスがなかった。外を覗くとそこもまた室内で、だから多分教室みたいな感じ。建物の中の一部屋に私はいて、隣の部屋からは楽器の音が聞こえてきていた。
開けていないはずの玄関から、いつの間にか1組の男女が入ってきていて、「あ、大家さんだ」と思って挨拶をした。全然知らない人なのに身の危険は感じなくて、窓から差し込む穏やかなオレンジ色に安心感すらあった。
ふと気づくとその男女はいなくなっていて、代わりに知り合いが部屋にいた。「最近はねー」などと仕事の話をしたりしながら、あ、やべ、洗濯物室内干ししたまま人入れちゃったわ、とか思って結局放置した。部屋はやっぱり夕陽のオレンジ色だった。

ハッと目が覚めて現実に帰ってきて、うわ今のなんかちょっとリアルな夢だったなとゾワッとする。夢と現実の境が曖昧なこの感じ、気持ち悪い。
窓枠にちゃんとガラスがはまっていることに、今日が雨で差し込む光がグレーなことに安心した。

友達からLINEが来ていたから返信を打っていると、隣の部屋から楽器の音が聞こえてきた。
これ夢の中でも聞こえてたやつだ。
じゃあ私が夢の中で話した仕事の話も、寝ぼけて誰かにLINE送っちゃってたりしないかな。よかったよかった、送ってないけど、話すことで片づいた仕事をもう一度連絡しなきゃいけないのだるいな!寝た気がしない!

今日はそんな1日でした。すげぇ虚無。
これだから5月はきらいなんだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?