見出し画像

ライオン像

正午から加藤美南ちゃんの第3回オンライン個別会に参加した。初の鍵開け、トップバッターだ。前回配信トラブルがあった分の振替である。枠はファンクラブ会員限定。6分で完売している。1番手は緊張することや白い衣装が素敵であること、ダンス動画のことを話す。

今回もビジネスホテルの1室から参加したが、私の通信環境に問題があり、若干ではあるが画面が固まる。環境に難があるなら部屋にいる意味はない。14時台は外からやろう。以前からやってみたかった萬代橋。チューリップカーニバル開催中だし天気は良いしグッドタイミングだ。思い立ったが吉日ですぐに外出。下見を兼ねてYouTube撮影もした。萬代橋を古町方面から万代へ渡る。モスバーガーでまぜるシェイクのル レクチエを注文し、それも撮った。

14時台になり、橋の上、真ん中から参加する。最初はしゃがみ込んで黄色と白のチューリップが入る様に。途中から立ち上がって信濃川がバックに映る様にした。東京ではチューリップを見ていないというので、ドヤ顔で熱弁している間に時間切れとなる(笑)

古町のミスタードーナツへ行き、フレンチクルーラーと珈琲片手にSNSをチェックする。夕方5時になるとNGT48劇場公演の中継が始まったのでDMMで視る。途中で18時台のオンライン会はNEXT21前にある旧新潟三越ライオン像の背中に乗って参加しようと閃いた。誰にも見られずに乗ると願いが叶うという伝説のパワースポットである。

早足でNEXTへ向かう。到着すると1つ難題に気付いた。ライオン像斜め前に新潟駅行きのバス停があるのだ。美南ちゃんとの会話中に邪魔が入ることは避けたい。スマホでバスの運行状況を調べていると、いつの間にか参加時間になっている。慌ててアクセスすると途中からになったためか、最初からログインして下さいと表示されて時間がかかる。アクセスすると1枠は既に無駄になっており、2枠目最後数秒だけ参加出来て遅刻をお詫びした。

次の枠はライオン像の背中に乗って参加した。引き続きお詫びし、なぜライオン像が2頭なのかと願いが叶う伝説の説明。テンション最高潮で話している内に終了となった(笑)

ミスドへ戻り、珈琲とポン・デ・宇治抹茶の黒みつもちでオンライン会の余韻に浸りながらNGT劇場公演の後半を視る。終わる頃に美南ちゃんも終了し、ツイートとTikTokを更新した。TikTokはお気に入りコスメ紹介で曲はDonnalyn Bartolomeの「Kakaibabe」。この曲は2度目であるが美南ちゃんのメイクにピッタリ。まるで映画のワンシーンだ。明日もオンライン個別会である。




※写真は加藤美南ちゃんツイッターより転載


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?