URUで学べる「ファンを生み出すスキル」

こんにちは!

竹花貴騎の勉強スクールです。

今回は、「URUで学べるファンを生み出すスキル」を紹介します。


1.竹花貴騎の個人情報と経歴

竹花貴騎(たけはな たかき)

1992年(平成4年)6月4日生まれ 

MDS FUND DUBAI LLC.創業者・代表取締役。 

株式会社Lim元代表取締役。その他、12社の法人の代表を務めている。

20代会社員時代に起業し、片道1時間の鎌倉から東京駅のグリーン車に乗って、

毎日の740円が初めての投資をし、毎日深夜3時まで仕事をして、

7時には会社に出勤する日々だったそうです

出身地 東京都東村山市

中学生時代からメキシコ、上海、ハワイに留学し英語力を身につける

【サラリーマン時代】

 Google日本法人で業務委託を経験した後に、

株式会社エス・エム・エスのフィリピン子会社

SMS Philippine Healthcare Solution Inc.にて,

新規事業立ち上げメンバーとして参画。

SMSでの仕事も立ち上げ当初は業務委託として働いていた。

フィリピンでメディカル領域での新規広告事業立ち上げを経験。 

その後、株式会社リクルート住まいカンパニーへ入社。

不動産領域や住宅領域での新規事業開発室に所属した後、

株式会社リクルートホールディングスの

戦略企画室に移籍し海外企業買収などを担当する。

【独立】 2017年に株式会社Limを設立し独立。

インスタグラムやGoogleマップでの小規模事業者向けの集客に特化した

マーケティング事業を展開する。

その後MDSグループを立ち上げ株式会社Limでの同事業を

香港、シンガポール、ドバイなど世界に展開。

現在はドバイを拠点にシステム開発、

日系企業のドバイ進出支援投資ファンド運営を行う。

【オンラインビジネススクール】 

当時、株式会社Limでの新入社員の研修や代理店研修向けの

動画を撮影しYouTubeに投稿。

他の視聴者からの反響が大きかった事を

きっかけにビジネススクールのMUPカレッジを2019年11月に設立。

設立から1年で有料会員数28,000人。

【東村山市に寄付】

出身地への寄付出身地への寄付として2020年6月コロナ禍により学校での

授業が受けられない子供達へのタブレット教育の支援を

実施するために出身地である東村山市へ1億1円を寄付する。



発信の大事な2つの要素

ファンを生み出すためには、発信する内容に対する戦略が必要です。

ここでは、プロスペクト理論とワクワクする未来の提示という2つの重要な要素を紹介します。

プロスペクト理論

プロスペクト理論とは、人々が苦痛や損失を避けようとする心理を利用するものです。

具体的には、フォロワーが抱える問題や悩みを明確にし、それを解決する方法を提示することで、彼らの関心を引きつけます。

例えば、ダイエットに関する情報を発信する場合、フォロワーが抱える具体的な問題(体重が減らない、モチベーションが続かないなど)を取り上げ、それを解決する具体的な方法(食事の見直し、効果的な運動方法など)を提供します。

これにより、フォロワーはあなたの情報に価値を感じ、ファンとなります。


ワクワクする未来の提示

人々は、ワクワクする未来のビジョンに引かれます。

あなたの発信内容が、フォロワーにとって希望や夢を感じさせるものであれば、彼らはそのビジョンに共感し、ファンとなります。

例えば、フィットネスの情報を発信する場合、理想的な体型や健康的なライフスタイルを実現するためのビジョンを描き、そのビジョンを達成するための具体的なステップを提供します。

これにより、フォロワーは自分自身の未来を想像し、それを実現するためにあなたの情報を追い続けるようになります。


N字曲線とストーリーテリング

N字曲線の説明

N字曲線とは、ストーリーテリングの技法の一つで、感情の起伏を描く手法です。

具体的には、ストーリーの中で困難や障害が登場し、それを克服する過程を描くことで、フォロワーの感情を引きつけます。

例えば、ビジネスの成功ストーリーを発信する場合、初めに大きな失敗や困難に直面する場面を描き、その後、努力や工夫を重ねて成功を収めるまでの過程を描きます。

このように感情の起伏を描くことで、フォロワーはストーリーに引き込まれ、感情的に共感するようになります。


ストーリーテリングの重要性

具体的なエピソードや情景を描写することで、フォロワーが自身の経験と重ね合わせやすくなります。

これにより、フォロワーはあなたのメッセージに強く共感し、ファンとなります。

例えば、新しい製品を紹介する際、その製品がどのようにして開発されたのか、開発者がどのような思いで取り組んだのかなどをストーリーとして語ることで、フォロワーはその製品に対する理解と共感を深めることができます。

Step by Stepの発信

問題の書き出しと解決策のブレスト

まず、フォロワーが直面する具体的な問題をリストアップします。

次に、その問題を解決するためのブレインストーミングを行い、様々な解決策を考え出します。

例えば、SNSマーケティングの情報を発信する場合、フォロワーが直面する問題(フォロワーが増えない、エンゲージメントが低いなど)をリストアップし、それぞれの問題に対する解決策(効果的な投稿方法、ターゲティング広告の活用など)を考え出します。


問題解決までのアウトラインの作成

次に、問題解決までのステップをアウトラインとしてまとめます。これにより、フォロワーはどのようにして問題を解決するか、具体的な道筋を理解することができます。

例えば、ダイエットに関する情報を発信する場合、具体的なステップ(食事の見直し、運動の計画、モチベーションの維持方法など)をアウトラインとして示し、フォロワーが実際に行動に移せるようにします。

ユーザーがぶつかるハードルへの対応

フォロワーが実際に行動する際に直面するハードルを予測し、それに対する対策を提供します。

これにより、フォロワーは挫折せずに問題を解決することができます。

例えば、ビジネスのスタートアップに関する情報を発信する場合、資金調達の困難さやチームの結成など、起業家が直面するハードルを予測し、それに対する具体的な対策(資金調達の方法、チームビルディングの方法など)を提供します。

具体的な実践例

ダイエットインフルエンサーのケース

例えば、ダイエットインフルエンサーの場合、フォロワーに対してどのようにアプローチするか考えてみましょう。

まず、フォロワーが抱える具体的な問題を特定します。

例えば、体重が減らない、ダイエットが続かない、健康的な食事の方法がわからないなどです。

次に、これらの問題に対する具体的な解決策を提供します。

フォロワーに対して、具体的なステップを示します。

例えば、毎日の食事プラン、週ごとの運動メニュー、モチベーションを維持するための方法などです。

また、フォロワーが挫折しやすいポイントを予測し、それに対する対策を提供します。

例えば、ダイエットの進捗が思わしくないときの対処法や、モチベーションが下がったときのリフレッシュ方法などです。


ビジネスコンサルタントのケース

ビジネスコンサルタントの場合も同様に、クライアントが抱える具体的な問題を特定し、それに対する解決策を提供します。

例えば、新規事業の立ち上げ、資金調達、マーケティング戦略の構築などです。

具体的なステップを示し、クライアントが実際に行動に移せるようにします。

また、クライアントが直面する可能性のあるハードルを予測し、それに対する対策も提供します。

例えば、新規事業の立ち上げにおいて、資金調達が難しいと感じるクライアントには、具体的な資金調達方法を示します。

クラウドファンディングの活用方法や、投資家へのアプローチ方法を具体的に説明し、成功事例を紹介します。

また、マーケティング戦略の構築においては、ターゲット市場の調査方法や、効果的なプロモーション戦略を提供します。


効果的なコンテンツの作成

コンテンツの計画と構成

効果的なコンテンツを作成するためには、計画と構成が重要です。

まず、どのようなメッセージを伝えたいのか、フォロワーにどのような価値を提供するのかを明確にします。

次に、そのメッセージを伝えるための具体的なコンテンツを計画します。

例えば、健康に関するブログを運営している場合、週ごとのテーマを設定し、それに基づいた記事を作成します。

ある週は「効果的なダイエット法」、次の週は「ストレス解消のための運動法」などといったテーマです。

それぞれの記事は、具体的なステップや実践的なアドバイスを含むようにします。

フォロワーのフィードバックの活用

フォロワーのフィードバックを活用することも重要です。

フォロワーがどのような情報を求めているのか、どのようなコンテンツが彼らにとって価値があるのかを理解するために、定期的にフィードバックを収集します。

例えば、SNS上でアンケートを実施し、フォロワーにどのようなトピックについて知りたいかを尋ねます。

また、投稿に対するコメントやメッセージを積極的にチェックし、フォロワーの意見を反映させたコンテンツを作成します。


コンテンツのバリエーション

コンテンツのバリエーションを持たせることも重要です。

同じ形式や内容ばかりではなく、さまざまな形式のコンテンツを提供することで、フォロワーの関心を引き続けることができます。

媒体を跨ぐこともより広いターゲットにアプローチできるので、良い試作と思えます。

例えば、ブログ記事だけでなく、動画、インフォグラフィック、ポッドキャストなど、多様な形式のコンテンツを提供します。

また、定期的にライブ配信を行い、フォロワーとのリアルタイムの交流を図ります。

これにより、フォロワーは常に新鮮なコンテンツを楽しむことができ、あなたのブランドに対する関心を維持することができます。


更に深く学びたいならURUオンラインスクールにて!
今なら14日間無料体験できるのでチェックしてみてください👇


ファンを生み出すアクションプラン

ターゲットオーディエンスの特定

まず、あなたのメッセージが届くべきターゲットオーディエンスを特定します。

彼らの興味やニーズ、問題点を理解し、それに基づいたコンテンツを提供します。

例えば、健康に関する情報を発信する場合、ターゲットオーディエンスは健康意識の高い30代から40代の男女かもしれません。

彼らが抱える具体的な問題や関心事(ダイエット、ストレス管理、フィットネスなど)をリサーチし、それに応じたコンテンツを提供します。


定期的なコンテンツ発信

定期的にコンテンツを発信することで、フォロワーとの関係を維持し、信頼を築くことができます。

毎週決まった曜日に新しい記事を投稿したり、毎月のテーマを設定してシリーズ記事を展開するなどの方法があります。

例えば、毎週月曜日に「今週のヘルシーレシピ」を投稿する、毎月のテーマを「メンタルヘルス」としてシリーズ記事を展開するなどです。

これにより、フォロワーは次の投稿を楽しみに待つようになり、エンゲージメントが高まります。


フォロワーとのエンゲージメント強化

フォロワーとのエンゲージメントを強化するためには、積極的な対話とフィードバックの収集が欠かせません。

コメントやメッセージには迅速に返信し、フォロワーの意見を尊重する姿勢を示します。

また、フォロワーに対して質問を投げかけたり、アンケートを実施することで、彼らの声を直接聞く機会を作ります。これにより、フォロワーからの信頼感が上がります。


最後に…

日頃サポートしてくださる竹花さんや、スタッフの皆さんに感謝し、恩返しできるような人間になりたいです。

収益を上げて、自由と多様性のある生活を掴み取れるようにスキルUPをしアウトプットしていきましょう!

大きな成功を目指さず、コツコツやることを習慣に変えていく大切さを教えてくださいます。

「コツコツが勝つコツ」なので、今日も頑張りましょう!!


ではまたお会いしましょう!


竹花貴騎の関連YouTubeはコチラ👇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?